次男には、カスタードプリン

ももこのお母さん
ももこのお母さん @cook_40048764

簡単だけど、素朴で、ほっとして、店というよりお母さんの手作りの味だと思います。
私も母のプリンが好きでした。
このレシピの生い立ち
次男が風邪を引いたので、「あれ、作ってくれよ」っと言われたのと、よくレシピ教えてと言われるので、この際アップしようかなと思って。
長男はクレープ、次男はカスタードプリンで元気復活です。

次男には、カスタードプリン

簡単だけど、素朴で、ほっとして、店というよりお母さんの手作りの味だと思います。
私も母のプリンが好きでした。
このレシピの生い立ち
次男が風邪を引いたので、「あれ、作ってくれよ」っと言われたのと、よくレシピ教えてと言われるので、この際アップしようかなと思って。
長男はクレープ、次男はカスタードプリンで元気復活です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ9個分
  1. カラメルソース
  2.   砂糖   40g  
  3.      大匙1
  4.   お湯   大匙1
  5. 卵液
  6.   卵黄   1個
  7.   全卵   2個
  8.   砂糖   40g
  9.   牛乳   2カップ
  10. 型に塗るバター 適宜

作り方

  1. 1

    ①プリンカップに薄くバターを塗り、蒸し器にセットする。
    ②小鍋にカラメルの砂糖と水を入れ、火にかける前に混ぜる。

  2. 2

    ③カラメルに入れるお湯を沸かし始める。
    ④カラメルの鍋を火にかけ、褐色になり始めたら火を止める。余熱で色を付けてお湯注入

  3. 3

    ⑤できたカラメルは素早く型に分ける。
    ⑥牛乳を少し、温める。
    ⑦卵をボウルに割りほぐし、砂糖を加える。そこに⑥を入れる。

  4. 4

    ⑧カラメルの入った型に流し、中火で表面が白くなるまで1分~2分、弱火で10分蒸す。
    ⑨竹串で確認し、冷めたら冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

カラメルは、思うほど難しくないです。①ただお湯を入れる時、火傷に注意②手早くしないと固まってしまいます。
カラメルの作った鍋で牛乳を温めると洗うときに楽です。
カスタードプリンは甘く感じるので、砂糖控えめでも十分に美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももこのお母さん
に公開
とにかく台所に立つと元気が出ますいろんな国へ行ったりと気分しだいの献立です
もっと読む

似たレシピ