牡蠣と豆腐のあったか鍋

サレイユ
サレイユ @cook_40048851

お酒と醤油、それに豆腐、牡蠣、春菊だけ。とってもシンプルで短時間にできる今が旬のプチお鍋です。
このレシピの生い立ち
豆腐をボリュームがあって、しかも手間のかからないおかずにと考えるとこうなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 日本酒 100cc
  2. 醤油 大匙2
  3. 豆腐 1丁
  4. 牡蠣 1袋
  5. 春菊 1袋
  6. しょうが(すりおろし 適量

作り方

  1. 1

    (下ごしらえ)豆腐を4~8等分に切る(あまり小さくしない)。春菊をざっくり切る。牡蠣は塩水で洗いさっと水でゆすぐ。

  2. 2

    鍋にお酒を入れて火をかけ泡がでてきたら醤油と水大匙1を加える。

  3. 3

    豆腐を入れる。

  4. 4

    豆腐に火が通ったら春菊の茎の固い部分を隙間に入れ、牡蠣を豆腐の上に並べる。

  5. 5

    牡蠣をひっくり返して春菊の残りを加え火が通ったら出来上がり。すった生姜をつけて召し上がりください。

コツ・ポイント

牡蠣はあまり煮すぎないよう気をつけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

サレイユ
サレイユ @cook_40048851
に公開
身近な素材を使ってできる料理や酒の肴など私自身が残しておきたいレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ