パウンドケーキ

H0NEY83
H0NEY83 @cook_40052082

フルーツたっぷり、ほのかにラム酒が香るしっとりパウンドケーキ。
このレシピの生い立ち
賞味期限が近づいたバター消費のため。

パウンドケーキ

フルーツたっぷり、ほのかにラム酒が香るしっとりパウンドケーキ。
このレシピの生い立ち
賞味期限が近づいたバター消費のため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型二本分
  1. 無塩バター 200g
  2. 砂糖 160g
  3. 4ケ
  4. 小麦粉 168g
  5. アーモンドプードル 72g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. ★ドライフルーツ(レーズン等) 200g
  8. ラム 大さじ4
  9. アーモンドスライス 少々
  10. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    【下準備】バター、卵は室温に戻す。
    ☆の材料は全て合わせてふるっておく。
    ★に、大1ラム酒を入れ馴染ませる。

  2. 2

    卵黄と卵白別々に。
    電気オーブンの場合、最大温度(250度くらい)で余熱させる。

  3. 3

    今回ドライフルーツは家に余っていたレーズンとレモンピール、杏でやってみました。

  4. 4

    バターをクリーム状になるまで、木じゃくしで練る。固い場合は人肌くらいの湯煎にかける。注:熱入れすぎて溶かさないように。

  5. 5

    クリーム状になったバターに砂糖を二、三回に分けながら入れ混ぜる。

  6. 6

    卵黄を一つずつ入れ、その都度混ぜる。

  7. 7

    ラム酒とバニラエッセンスを加え混ぜる。
    ラム酒は大さじ1ずつ加え混ぜる。

  8. 8

    ふるっておいた☆を少しずつ三回くらい分けて、切るように混ぜる。

  9. 9

    固めに卵白を泡立てる。

  10. 10

    8に泡立てた卵白を数回に分けて加え、潰さないように混ぜる。

  11. 11

    最後にドライフルーツを入れ混ぜ、型に入れる。アーモンドスライスを散らす。
    ちょと生地が余ったので、カップへ。

  12. 12

    オーブン160度45分。途中15分くらいたったところで、包丁で真ん中を切る。
    (オーブン内の温度下がるため素早く)

  13. 13

    後は様子みながら、最後に竹串を刺してなにも付いてこなければ完成!

コツ・ポイント

ドライフルーツだけでなく、ヘーゼルナッツやクルミを入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
H0NEY83
H0NEY83 @cook_40052082
に公開
お菓子作りが大好き!失敗することもよくありますが...納得いくまで作ります!
もっと読む

似たレシピ