と〜ろとろ♪コク旨はちみつ豚の角煮

みずゆき @cook_40052491
じっくり煮込んだお肉はと〜ととろ…。さらに、とろんとした煮汁をまわしかければ至福の絶品角煮に!
このレシピの生い立ち
糖分のほとんどをはちみつにしたらどうだろう、と思ったらやっぱり、ありえないほどのコク旨になりました。
と〜ろとろ♪コク旨はちみつ豚の角煮
じっくり煮込んだお肉はと〜ととろ…。さらに、とろんとした煮汁をまわしかければ至福の絶品角煮に!
このレシピの生い立ち
糖分のほとんどをはちみつにしたらどうだろう、と思ったらやっぱり、ありえないほどのコク旨になりました。
作り方
- 1
肉は大きめ(2分割くらい)に切ってフライパンで肉の表面に焼き目をつける。余分な脂はキッチンペーパーで取り除く。
- 2
肉を鍋に入れ、水をひたひたに注ぎ、生姜とねぎを入れて沸騰後、中火で30分煮る。
- 3
煮汁を捨てて、再度水をひたひたに注ぎ、■の調味料を加え、沸騰後、弱火で2時間に込む。
- 4
一度冷まして、浮いた脂を取り除き、再度温める。
- 5
煮汁に水溶き片栗粉でとろみをつけて、肉にまわしかければ見た目もと〜ろとろになります♪
コツ・ポイント
仕上げの「とろとろ煮汁」がけっこう角煮の美味しさを助長させます。
似たレシピ
-
-
-
ヘルシオ+圧力鍋 やわらかヘルシー豚角煮 ヘルシオ+圧力鍋 やわらかヘルシー豚角煮
ヘルシオで肉の油抜きをしてから、圧力鍋で煮込んだ豚の角煮。短時間で煮汁に油分が少なくヘルシーな角煮ができあがります!クッキンクリーム
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18519489