あっさりさっぱり薬味を頂く豚冷しゃぶ

あぐうあ
あぐうあ @cook_40092913

暑くなってきたら、夏に美味しい薬味たっぷりの豚しゃぶはいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
薬味が好きな少食息子のために。
大葉とみょうがにごまかされて、豚肉もいつもよりちょっと多めに食べてくれます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約3〜4人分
  1. 豚しゃぶしゃぶ用肉 300gくらい
  2. 少々
  3. トマト 中4個
  4. 大葉 5枚
  5. みょうが 3個
  6. ごま 大さじ1
  7. 酢orすし酢 大さじ3
  8. しょうゆ 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    トマトはザク切り。
    大葉とみょうがはみじん切り。

  2. 2

    [1]を大きめのボールに入れて、ごま油、酢、しょうゆを混ぜてなじませておく。

  3. 3

    フライパンに湯を沸かし、酒少々を入れて、豚肉をしゃぶしゃぶする。

  4. 4

    茹で上がった豚肉はキッチンペーパーを敷いたザル等にあげておく。

  5. 5

    皿に豚肉を盛付け、なじませておいた[2]を盛る。

コツ・ポイント

★夏場は[2]を冷やしておくとgood。
★豚肉は冷やさない方がいいです。
★他にも、玉ねぎのうすぎりとかきゅうりとか野菜は色々合います。たくさんいれる時は調味料を増やしてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あぐうあ
あぐうあ @cook_40092913
に公開
少食男子、2022春大学院生に。昨春から一人暮らし。夫、オパーリングリーン大食い女子セキセイインコ(7歳)、わたしの三人暮らしになりました。クックパッドは見るだけになりましたが時々届くつくれぽに元気と笑顔を頂いています。ありがとうございます^ ^
もっと読む

似たレシピ