冷凍保存☆ブロッコリー

あやみっと
あやみっと @cook_40044989

冷凍保存できる野菜の下ごしらえレシピです
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの冷凍保存レシピとして

冷凍保存☆ブロッコリー

冷凍保存できる野菜の下ごしらえレシピです
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの冷凍保存レシピとして

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを
    1.大きめの房に切りわける。
    2.茎は皮を厚めに剥いて中の芯は2~3cmくらいの厚みに切る。

  2. 2

    フライパンに水を少々入れて沸騰させ、そこに皮・茎・房の順にいれて蓋をして蒸す。

  3. 3

    1.房は1分くらい
    2.茎は2分くらい
    3.皮や葉っぱは柔らかくなるまで蒸し、
    皿に広げて粗熱を取る。

  4. 4

    粗熱が取れたら各々を袋やタッパーに入れて冷凍保存する。1~2週間を目安に食べきってください。

コツ・ポイント

蒸し状態は、やや芯が残る位の固さにする(熱調理や電子レンジ調理で丁度いい柔らかさにするため)
皮や葉っぱは(別レシピでも書きますが)フードプロセッサーなどにかけて鶏ガラスープを加えれば葉緑素タップリの豪華グリーンスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやみっと
あやみっと @cook_40044989
に公開
一言で言うとダラ。とにかく手抜きがすき&手抜き至上主義です。キッチンはトーヨーキッチンの3Dシンク。オーブンはこだわりをもってガスオーブンの備付です(でも普段は手抜き料理のみ)学校教員から保育士→教員→保育士→短大教員と、流浪の民。昨年6月に子宮を全摘しますた。現在はすこぶる元気ですが、足がむくむようになりました。また、色々とご飯を作ってupしていきたいです
もっと読む

似たレシピ