作り方
- 1
ブロッコリーを
1.大きめの房に切りわける。
2.茎は皮を厚めに剥いて中の芯は2~3cmくらいの厚みに切る。 - 2
フライパンに水を少々入れて沸騰させ、そこに皮・茎・房の順にいれて蓋をして蒸す。
- 3
1.房は1分くらい
2.茎は2分くらい
3.皮や葉っぱは柔らかくなるまで蒸し、
皿に広げて粗熱を取る。 - 4
粗熱が取れたら各々を袋やタッパーに入れて冷凍保存する。1~2週間を目安に食べきってください。
コツ・ポイント
蒸し状態は、やや芯が残る位の固さにする(熱調理や電子レンジ調理で丁度いい柔らかさにするため)
皮や葉っぱは(別レシピでも書きますが)フードプロセッサーなどにかけて鶏ガラスープを加えれば葉緑素タップリの豪華グリーンスープになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当冷凍お野菜おかず:ブロッコリーぽん お弁当冷凍お野菜おかず:ブロッコリーぽん
【ブロッコリーとパプリカのぽん酢揚げ浸し】お野菜とぽん酢と油があればok。保存できるから揚げ物ついでに常備食作り♪ sweeterm -
-
-
3分!ブロッコリー 冷凍保存 !レンジ 3分!ブロッコリー 冷凍保存 !レンジ
レンジで簡単!ブロッコリー買ったら即冷凍!! 冷蔵よりも長持ち、凍ったまま料理やお弁当にIN!!便利✧◝(⁰▿⁰)◜✧HANA☆19114
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18520364