大根の皮のきんぴら

つもっち @cook_40088146
おでん、煮物や大根おろしを作るとき、わざと厚めに皮をむいて、とっておきましょう。しゃきしゃきのきんぴらに変身です!
このレシピの生い立ち
夫の実家で始めて食べ、しゃきしゃきした食感がやみつきに・・・。それ以降は我が家でも皮は捨てなくなりました。おいしくて、エコで、一石二鳥です!
大根の皮のきんぴら
おでん、煮物や大根おろしを作るとき、わざと厚めに皮をむいて、とっておきましょう。しゃきしゃきのきんぴらに変身です!
このレシピの生い立ち
夫の実家で始めて食べ、しゃきしゃきした食感がやみつきに・・・。それ以降は我が家でも皮は捨てなくなりました。おいしくて、エコで、一石二鳥です!
作り方
- 1
フライパンにごま油と鷹の爪を入れ、中火にする。
- 2
大根の皮を入れ、軽くしんなりするまで炒め、砂糖と酒を入れてさらに炒める。
- 3
しょうゆを加え、全体に絡めるように炒める。
- 4
火を止め、鷹の爪を取り出し、風味付けに少量のごま油(分量外)を回しかける。
- 5
すりゴマを加え、軽く合えてから器に盛る。
コツ・ポイント
大根の大きさによって皮の量が違うので、調味料の量は加減してください。鷹の爪がないときは、仕上げに一味唐辛子を振りかけてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18522077