まろやか鶏団子鍋~高野豆腐が良い!

小さい秋みつけた @cook_40030639
白いスープに馴染んでしまって肝心の団子が見えない!!
← でも手前の影あたりにタップリ入ってます
このレシピの生い立ち
ダイショーさんのモニターに選んでいただきました
初めて食べるのに馴染みのある味、これを楽しめるものが良いなぁ・・・と考えて
まろやか鶏団子鍋~高野豆腐が良い!
白いスープに馴染んでしまって肝心の団子が見えない!!
← でも手前の影あたりにタップリ入ってます
このレシピの生い立ち
ダイショーさんのモニターに選んでいただきました
初めて食べるのに馴染みのある味、これを楽しめるものが良いなぁ・・・と考えて
作り方
- 1
鶏団子の用意
大き目のボウルで挽肉・塩・水をガーッと擦り混ぜてから、葱・酒・片栗粉を混ぜる - 2
鶏団子のタネはやわらかいので小鉢などに入れてスプーンを添えておく
- 3
他の具材の用意
じゃがいもを5mm程度にスライスして硬めに茹でる
高野豆腐を水で戻し7mm程度にスライスする - 4
他の食材を食べ良く切り、用意する
- 5
お鍋に「白みそ仕立てチーズ鍋スープ」を入れてグツグツ
早めに白菜の芯の部分を投入 - 6
鶏団子はスプーンで掬って落とし、浮いてきたら食す
- 7
後は好みで加えて食べて・・・
- 8
煮詰まってきたら熱湯に中華スープを溶かしたもので調整
- 9
お汁がなくならない程度で春雨を
クリーミーな春雨シチューみたいになります
少しだけ胡椒を振るとアクセントに
コツ・ポイント
鶏団子はザクッとした感じに、豚肉も薄いものを使って、良く味を絡ませてください
高野豆腐はジュワーが◎です
中華スープを足すと薄まりますが、すでに具材の味がしっかり出ているので大丈夫。でもクリーミーさがあるうちに春雨を入れてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スープが美味しい簡単♪*豆腐鶏だんご鍋* スープが美味しい簡単♪*豆腐鶏だんご鍋*
あっさり和風だしと、鶏だんごから染み出ただしの味とで絶品のスープに、とっても簡単で美味しいお鍋が出来上がります♪ 新宮食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18522148