出汁が香る、あったか鶏だんご鍋(^^)

はかた食品
はかた食品 @cook_40094908

まだまだ少し肌寒い夜に、ほっこり温かい鶏だんご鍋はいかがですか??
このレシピの生い立ち
少し肌寒かったので、ほっこり温かいお鍋が食べたくなり、冷蔵庫の中の余り野菜で作りました☆

出汁が香る、あったか鶏だんご鍋(^^)

まだまだ少し肌寒い夜に、ほっこり温かい鶏だんご鍋はいかがですか??
このレシピの生い立ち
少し肌寒かったので、ほっこり温かいお鍋が食べたくなり、冷蔵庫の中の余り野菜で作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 誉だし(ほまれだし「はかた食品」) 2包
  2. 鶏だんごの具材
  3. 鶏ひき肉 300g
  4. 長ネギ(みじん切り) 1/2本
  5. 大葉(みじん切り) 10枚
  6. しょうが 1かけ
  7. 1個
  8. 片栗粉 大さじ1.5
  9. 塩コショウ 少々
  10. 鍋の具材(お好みで)
  11. 長ネギ 1本
  12. 白菜 1/4
  13. 舞茸 1/2袋
  14. えのき 1袋
  15. 豆腐 1丁
  16. ☆醤油 1/4カップ
  17. ☆お酒 大さじ3
  18. ☆みりん 大さじ3
  19. 1200cc

作り方

  1. 1

    誉だしを水で煮出して沸騰させ、鶏だんごの材料はよく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    だしが出来たら、鶏だんごをスプーンなどで落とし入れ、アクが出たら取り除く。

  3. 3

    鶏だんごの色が変わって火が通ったら、☆の調味料を入れ、好きな具材を入れて煮立てる。

  4. 4

    野菜に火が通ったら完成☆

    〆はぞうすいがおススメです(^^)

コツ・ポイント

コツは特にないです(^^)
誉だしがあれば美味しいお鍋ができちゃいますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はかた食品
はかた食品 @cook_40094908
に公開
はかた食品 http://www.hakata-foods.com/全国に安心安全な九州の食材をお届けしています。居酒屋さん向けメニューを中心とした業務用食品や、九州の珍しい焼酎などを取り扱っています!もちろん個人の方でも購入可能です!全国のお店さんで使って頂いている食材を、ご自宅で楽しめますよ☆購入希望の方はぜひ「はかた食品」ホームページをご覧ください!
もっと読む

似たレシピ