いろいろ入ったたけのこごはん

居酒屋花子@野菜&茶 @cook_40022227
たけのこだけではなく、あったものをいろいろ入れて、炊いてみました。たけのこの堅いところを使いました。
このレシピの生い立ち
たけのこをたくさんいただいたので、いろいろ調理しました。たけのこだけで炊いたごはんもいいですが、いろいろ入ったものも作ってみようと思って作りました。
いろいろ入ったたけのこごはん
たけのこだけではなく、あったものをいろいろ入れて、炊いてみました。たけのこの堅いところを使いました。
このレシピの生い立ち
たけのこをたくさんいただいたので、いろいろ調理しました。たけのこだけで炊いたごはんもいいですが、いろいろ入ったものも作ってみようと思って作りました。
作り方
- 1
たけのこ、人参、戻した干椎茸、昆布は小さく切って鍋に入れる。分量外の酒大匙1、醤油大匙1、みりん大匙1を入れて炊く。
- 2
煮汁がなくなるまで煮る。
お米は研いで、普通に水加減して、30分以上、置く。 - 3
浸水したお米の中に、炊いたたけのこ等を入れ、酒、醤油、塩を入れ、炊飯する。
コツ・ポイント
少し薄めの味付けになっています。炊き上がったあと味をみて、薄いようでしたら、塩を振りかけるといいです。具材はなんでもOKです。他にちくわとか油揚げとか高野豆腐とか。出汁をとったあとの昆布も有効利用できました。
似たレシピ
-
2wayたけのこご飯 2wayたけのこご飯
頂き物の瑞々しいい筍。根元の硬い部分を使い「湯がいただけのたけのこ」と、佃煮風に「昆布と煮詰めたたけのこ」2通りを合体させた2wayたけのこご飯ができました。おこわが好きなので、うるちまい2:もち米1で炊いてみました。 Lepurルプママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18522904