ディップ on ザ そら豆★

kokosurfin @cook_40150450
茹でただけでおいしい空豆に空豆のディップを乗せてダブル空豆でお酒のおつまみにいかが?めちゃ簡単で美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
アボカドディップをよく作るのですが、アボカドに代わるものはないかと思ったときに思い浮かびました。
ツナ缶や玉ねぎのみじん切りをいれてアレンジもおいしいです。
ディップ on ザ そら豆★
茹でただけでおいしい空豆に空豆のディップを乗せてダブル空豆でお酒のおつまみにいかが?めちゃ簡単で美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
アボカドディップをよく作るのですが、アボカドに代わるものはないかと思ったときに思い浮かびました。
ツナ缶や玉ねぎのみじん切りをいれてアレンジもおいしいです。
作り方
- 1
そら豆を茹で薄皮をむく。
半分をディップ用に使う。 - 2
ディップの作り方
茹でたそら豆の半分と◎の材料をボールに入れフォークで潰す。 - 3
そら豆の上にディップを乗せて出来上がり!!
召し上がれ~。
コツ・ポイント
ディップに入れるクリームチーズをガーリック味にすることで大人の味になります。白ワイン、スパークリングワインにぴったりです。
子供も一緒に食べるときにはクリームチーズをプレーンタイプにしてはちみつをちょっと入れてみてください。
似たレシピ
-
-
.゜*春を満喫*.゜.そらまめのディップ .゜*春を満喫*.゜.そらまめのディップ
フムス(ヒヨコマメのディップ)もいいけれど、たまには春限定のこんなディップはいかがでしょう♪そらまめの香りを満喫^^ くんすけ -
-
-
-
-
░そら豆のディップ░ ░そら豆のディップ░
日に日に春を感じる今日この頃・・・。ということでそら豆とクリームチーズを混ぜてディップにしてみました。クラッカーにのせたり、パンに塗ったりして召し上がれ~♪ yukaナッツ -
-
-
春野菜プレート♪ 〜そら豆ディップ〜 春野菜プレート♪ 〜そら豆ディップ〜
春野菜サラダプレートです♪ディップは今が旬のそら豆と新玉ねぎで。素材の美味しさを生かしたディップです。 ☆マリンブルーマリン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18522969