ふんわり、ちょっとだけ全粒粉パン

megufufu @cook_40072309
全粒粉は少量しか入っていませんが見た目に小さな粒が見えてかわいらしい感じ。おかずパンにも菓子パンにも使える便利な生地です
このレシピの生い立ち
いろいろ使えるパン生地がつくりたくて
ふんわり、ちょっとだけ全粒粉パン
全粒粉は少量しか入っていませんが見た目に小さな粒が見えてかわいらしい感じ。おかずパンにも菓子パンにも使える便利な生地です
このレシピの生い立ち
いろいろ使えるパン生地がつくりたくて
作り方
- 1
40℃程に温めた牛乳100mlに砂糖一つまみとドライイーストを入れてよく混ぜ10程度置いておく。
- 2
1に粉類はザルに入れて振い入れ、バター以外を入れて混ぜる。
- 3
まとまってきたら、手に生地がつかないようにバターを手でこねながら2によく混ぜるようにこねる。
- 4
10分ほどこねて伸ばして薄い膜が張れば、丸めて底を閉じ生地がくっつかないようにしたボールなどに入れ200wで1分加熱。
- 5
ボールの底を触ってやんわり温かければそのまま温かい場所で2倍になるまで一次発酵する。
- 6
フィンガーテストでよければボールから出しガス抜きをする。
- 7
好きな大きさと数に切って表面が張るように丸め、底を閉じて間隔をあけて並べ、乾燥に気をつけて200wで30~50秒加熱。
- 8
15分ベンチタイム。ここでも温めたので少し発酵します。
- 9
さらにガスを抜いて好きな形に形成します。
また200wで30~50秒ほど加熱 - 10
二(三?)次発酵が完了したら、200度に余熱したオーブンで180度で16分焼く。
- 11
ロールパンとレーズンロールとハムチーズパンを作りました。
- 12
カップに入れてクッキー生地をかけてメロンパン風に。
レシピID :18516191 にて - 13
チョコを混ぜてチョコメロンパンやチョコパンも。
コツ・ポイント
甘さを控えめにしたので何にでも合わせられます。
200wでチンすることによって生地を発酵しやすい温度にしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18525209