自家製バジルのジェノベーゼ

ルチアーノ★★★ @cook_40174145
ジェノベーゼ好きが高じてバジル栽培にまで手を出してしまいました。収穫したての葉は香りが最高。
このレシピの生い立ち
とにかくバジルが好きでたどり着いたレシピです。レモン果汁を加えるとオイルのしつこさが緩和されサッパリと仕上がります。
自家製バジルのジェノベーゼ
ジェノベーゼ好きが高じてバジル栽培にまで手を出してしまいました。収穫したての葉は香りが最高。
このレシピの生い立ち
とにかくバジルが好きでたどり着いたレシピです。レモン果汁を加えるとオイルのしつこさが緩和されサッパリと仕上がります。
作り方
- 1
材料のオイルはオリーヴオイルでも構いません。
- 2
ヒマワリ種油とバジルの半量ををFPに入れ、オーン!
- 3
ニンニクはみじん切りにしなくても良いですが、切り分けたらチーズ類と松の実と一緒にFPへ。塩コショウは後で入れます。
- 4
残りのバジルを入れ、チーズ類は塩分が多いのでここで塩コショウし、味を整える。お好みの粘度まで撹拌し完成。
- 5
熱湯消毒した保存瓶に入れ、冷蔵保存。長く保存したいときはヒマワリ種油を上からかけて空気に触れさせない。
- 6
調理例 新ジャガの男爵をボイルし、ジェノベーゼソースを添えただけのサラダ。
- 7
ブランディさん濃厚バジルにもっちりパスタ!美味しそうです。主張するペコリーノでしたか。チーズは生産者のカラーが出ますね。
- 8
まして生物。届いて1週間もせずカビが生えた商品には絶句しました。保存状態が悪かったのか。
コツ・ポイント
バジルは水洗いすると香りをかなり失います。気にならなければ濡れ布巾でホコリを取る程度にすると良い。また加熱したり空気に触れると黒く変色するので保存するときはオイルを多めに入れて密閉します。開封したら2週間で使い切ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18525240