簡単 茄子ステーキ風 青じそドレッシング

黒猫豆
黒猫豆 @cook_40137054

大好きなリケンの青じそドレッシング活用

茄子嫌いな主人にわからないようにしたくて。
このレシピの生い立ち
茄子、食べてよね、と。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. 茄子 1本
  2. ニンニク 1/2個
  3. 大根おろし 5センチ分位
  4. 片栗粉 適量
  5. リケンの青じそドレッシング 適量
  6. 適量
  7. 小ネギ あれば

作り方

  1. 1

    大根おろしは軽く水きりし、
    ニンニク、スライスしておきます

  2. 2

    茄子を1センチ位の輪切りし、
    水にさらしてあく抜きします

  3. 3

    水気をよーく拭き取ります
    キッチンペーパーで握って
    水気を取る位に。

  4. 4

    ビニール袋に茄子と片栗粉を入れて
    振り振り
    ギュッと握って片栗粉をしっかり
    くっ付けます

  5. 5

    多目の油にスライスしたニンニクを入れ、
    熱して、ニンニクの香りがたったら取り出し
    茄子を揚げ焼きにします

  6. 6

    両面しっかり揚げ、油を切り、
    大根おろしにリケンの青じそドレッシング
    かけて頂きます

コツ・ポイント

茄子を水気をよーく拭き取り、よく揚げます
あとはリケンの青じそドレッシングが美味しくしてくれます
画像は茄子だとバレないように皮を剥きましたが、
結局わかるみたいです(;´д`)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒猫豆
黒猫豆 @cook_40137054
に公開
お料理作るの好きですが、ほとんど一人分です
もっと読む

似たレシピ