ミルフィーユとんかつ

P0NPEC0
P0NPEC0 @cook_40129828

簡単すぎて拍子抜けだけど、凝ってそうに見えるレシピNo.1!?
このレシピの生い立ち
実は、キャベツを消費したくて。。キャベツと言えば千切り→千切りキャベツと言えばとんかつ。的な発想で一度挑戦してみたかったミルフィーユを作ってみたら美味しかったので。
食べてるときに肉の間から肉汁がぴゅっと飛び出る事があるのでご注意ください。

ミルフィーユとんかつ

簡単すぎて拍子抜けだけど、凝ってそうに見えるレシピNo.1!?
このレシピの生い立ち
実は、キャベツを消費したくて。。キャベツと言えば千切り→千切りキャベツと言えばとんかつ。的な発想で一度挑戦してみたかったミルフィーユを作ってみたら美味しかったので。
食べてるときに肉の間から肉汁がぴゅっと飛び出る事があるのでご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース薄切り 6枚
  2. 適量
  3. 卵Sサイズ 1個
  4. パン粉 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    バットに薄く塩をふってロース肉を一枚広げて置く

  2. 2

    肉の上に塩を少しふって、さらに肉をのせる。この行程を肉の枚数分繰り返す

  3. 3

    油を160℃に熱する

  4. 4

    卵をしっかり溶といて、小麦粉、卵、パン粉の順に付ける。側面を塗り忘れないように!!

  5. 5

    お肉を熱した油に入れ、パン粉が固まって薄い黄色になったら裏返す

  6. 6

    反対側も薄黄色になったら裏返し、油を190℃に上げ、きつね色になるまで揚げる

  7. 7

    きつね色になったら裏返して、反対側もきつね色になるまで揚がれば完成!!

コツ・ポイント

豚肉にふる塩はかなり薄め、ごくごく少量で!!
油の温度調整が微妙ですが、結果コレがいちばん良かったです♪揚げるときは平たいフライパンにお肉の半分が浸るくらいの油の量で、できるだけ動かさないで揚げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
P0NPEC0
P0NPEC0 @cook_40129828
に公開
フードロス削減、みんなで楽しく食べる、をのんびりやるっ!
もっと読む

似たレシピ