作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、酒と塩をまぶして10分程おく。
小麦粉を全体にまんべんなくつけ、余分な粉ははたき落とす。 - 2
にんじんは乱切りに。
厚揚げは熱湯をくぐらせ油抜きをし、8等分にする。 - 3
しめじは洗って根本の汚れを取る。
絹さやは筋を取り、塩を加えた熱湯でゆでる。 - 4
だし汁・みりん・砂糖・醤油を火にかけ、煮立ったところへ①の鶏肉を加える。
- 5
鶏肉のまわりの小麦粉がとろっとし、中まで火が通ればにんじん・厚揚げ・しめじと絹さやを加え、煮あげる。
コツ・ポイント
しめじはしいたけでもOKです。
似たレシピ
-
-
♪色んな野菜と煮込んでね♪鶏の治部煮風♪ ♪色んな野菜と煮込んでね♪鶏の治部煮風♪
鶏のとろっとした食感、そして、とろみのついた煮汁をみるとますます食欲をそそる一品です。甘辛い煮汁なので、その時々の色んな野菜と一緒に煮込んでいます。冷蔵庫整理にも使えるかな? SUSY -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18527491