フライパン1つで簡単夏野菜のキーマカレー

J‘zキッチン
J‘zキッチン @cook_40166709

キレのあるスッキリした辛さでビールによくあいますよ^ ^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の使いかけの野菜や材料で簡単に作れるものはないか…考えて作ってみました。

フライパン1つで簡単夏野菜のキーマカレー

キレのあるスッキリした辛さでビールによくあいますよ^ ^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の使いかけの野菜や材料で簡単に作れるものはないか…考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 100〜150g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. パプリカシシトウ、茄子などの夏野菜 適量
  4. トマト 1個
  5. ミックス調味料 適量
  6. 白ワイン、ナンプラー 少量
  7. カレー粉(粉末の物) 適量
  8. 1カップ
  9. 鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    豆板醤、中華スープの素、すりおろしニンニクを混ぜ合わせたミックス調味料を作る。
    材料を細かく刻んでおく。

  2. 2

    フライパンに油を熱して玉ねぎ、鶏肉を白ワインで炒めてミックス調味料を加える。

  3. 3

    鶏肉に火が入ったら夏野菜、カレー粉を入れカレーの香りが出るまで炒め、水1カップを入れて2〜3分煮込む。

  4. 4

    火を止めてナンプラーを少量回し入れて完成。
    トッピングに目玉焼きと自家製ピクルスを添えて盛り付けしました。

コツ・ポイント

夏野菜はパプリカやシシトウ、茄子やズッキーニなど何でもオッケー。
今回は昨夜のつまみの枝豆も入れちゃいました。
中華スープの素や豆板醤、ナンプラーなどを使いエスニックな味に仕上げ暑い夏にピッタリなレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
J‘zキッチン
J‘zキッチン @cook_40166709
に公開

似たレシピ