夏野菜のキーマカレー #グルテンフリー

ななクロン
ななクロン @cook_40185978

作ってすぐ出せるカレーです。玉ねぎがなくてもカレーが作れます。辛さレベルは甘口だと思います。
このレシピの生い立ち
「JAF MATE 2018 8・9号」の30ページに載っていたのが元のレシピですが、作ってみたら水分が多過ぎて失敗したので自己流にアレンジしました。

夏野菜のキーマカレー #グルテンフリー

作ってすぐ出せるカレーです。玉ねぎがなくてもカレーが作れます。辛さレベルは甘口だと思います。
このレシピの生い立ち
「JAF MATE 2018 8・9号」の30ページに載っていたのが元のレシピですが、作ってみたら水分が多過ぎて失敗したので自己流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. トマト 1個
  3. オクラ 4本
  4. なす 1本
  5. クレイジーソルト(または塩) 小さじ1(小さじ3/4)
  6. カレー粉 小さじ1
  7. ヨーグルト 大さじ2
  8. ☆はちみつ 大さじ1
  9. レモン 小さじ1/2
  10. ☆中濃ソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    合挽き肉にクレイジーソルトとカレー粉をまぶす。

  2. 2

    オクラをサッと茹で3〜4等分に、トマトはざく切りにする。なすは乱切りにして水にさらす。

  3. 3

    鍋で1の肉をほぐしながら炒める。色が変わってきたらトマトとなすを入れる。オクラはまだ入れない。

  4. 4

    ☆印を全部入れて、汁っぽさがなくなるまで中火で煮る。

  5. 5

    ほどよく煮詰まったところへオクラを入れて、なじませて出来上がり。

コツ・ポイント

彩りのためにオクラは最後に入れます。オクラの固さは茹で時間で調節します。中濃ソースの代わりにとんかつソースを使うと、より甘口に、ウスターソースを使うとより辛口にアレンジできます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななクロン
ななクロン @cook_40185978
に公開

似たレシピ