サイコロとんとんステーキ

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
東京都

きょうの料理のテキストを参考に作ってみました。付け合わせのジャガイモもとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
牛肉でステーキも美味しいのですが豚肉でもこんなに美味しいのかというほどいい味にできました。家庭の味って感じです。付け合わせのジャガイモも家族に大喜びされました。緑の野菜はアスパラ、ブロッコリー、スナップエンドウなどが手軽でいいと思います。

サイコロとんとんステーキ

きょうの料理のテキストを参考に作ってみました。付け合わせのジャガイモもとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
牛肉でステーキも美味しいのですが豚肉でもこんなに美味しいのかというほどいい味にできました。家庭の味って感じです。付け合わせのジャガイモも家族に大喜びされました。緑の野菜はアスパラ、ブロッコリー、スナップエンドウなどが手軽でいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉 小さじ1
  2. じゃがいも 小4個
  3. お好みのグリーン系茹で野菜 お好み量
  4. 肉の下味用も塩 小さじ1
  5. 肉の下味用コショウ 少々
  6. じゃがいも炒め用塩コショウ 少々
  7. じゃがいも炒め用オリーブオイル 小さじ1
  8. 肉炒め用オリーブオイル 大さじ1
  9. 大さじ2
  10. 濃口醬油 大さじ1

作り方

  1. 1

    お肉は塊で購入します。

  2. 2

    1.5センチ角くらいの食べやすい大きさに包丁で切る。

  3. 3

    藻塩とこしょうを振る。

  4. 4

    手でよく揉みこみ5分置く。

  5. 5

    じゃがいもはよく洗って一口大に切る。

  6. 6

    水に5分さらし耐熱皿に移しラップをかけて600wのレンジで5分加熱する。

  7. 7

    フライパンを中火にかけオリーブオイル小さじ1を入れる。

  8. 8

    中火でこんがりと炒める。

  9. 9

    じゃがいもは返しながら焼く。

  10. 10

    別皿に移しておきます。

  11. 11

    フライパンを再び中火にかけオリーブオイル大さじを入れる。

  12. 12

    肉を中火で炒める。

  13. 13

    赤みが無くなるまで炒めたら酒を入れる。火は中火です。

  14. 14

    濃口醬油を入れさらに中火で炒める。

  15. 15

    蓋をして弱めの中火で1分蒸し焼きにする。

  16. 16

    こんな感じに焼きあがります。

  17. 17

    緑の野菜はお好みのもので盛り付けてください。私はこんな感じの盛り付けで食べました。

コツ・ポイント

藻塩で味付けました。なければどんな塩でもいいのですが品質の良い塩を使うと美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろびりり
ろびりり @cook_40128755
に公開
東京都
こんにちは!クックパッドを初めてから家族構成も変わりました。今は夫婦2人とわんこ1人です。子どもたちも家庭を持ち仕事、家事に奮闘している真っ最中。私は全てがスローになっています。料理のレシピ投稿よりレシピを検索して楽に作るようになってます。今までのレシピはぜひぜひ参考にして家事を少しでも楽にしてください。
もっと読む

似たレシピ