たまごとチンゲン菜の中華スープ

yamacapu
yamacapu @cook_40062514

しょうがで身体があったまります♪
このレシピの生い立ち
覚書

たまごとチンゲン菜の中華スープ

しょうがで身体があったまります♪
このレシピの生い立ち
覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 1個
  2. チンゲン菜 1束
  3. お水 600CC
  4. ☆醤油 大さじ1弱
  5. 鶏ガラスープのもと 小さじ3
  6. ☆お酢 小さじ1
  7. ☆すりおろししょうが チューブ2~3センチ
  8. ☆塩こしょう 少量
  9. 片栗粉 適量
  10. お水 適量
  11. ごま 少量

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は1~2センチ角に切っておく。
    お鍋に☆のお水を沸かし、チンゲン菜に火を通す。

  2. 2

    たまごは溶きほぐしておく。
    水溶き片栗粉を用意しておく。

  3. 3

    ☆の調味料を入れてひと煮立ちさせる。(塩こしょうは味をみながら少量を。)
    水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  4. 4

    一旦煮立たせて、火を止め、溶きたまごをまわし入れる。
    たまごがふんわり浮いてきたら、ごま油を少量入れてできあがり。

コツ・ポイント

溶き卵を入れるときは、先に片栗粉でとろみをつけたスープを煮立たせて、火を止めてから入れると、ふんわりやわらかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamacapu
yamacapu @cook_40062514
に公開

似たレシピ