とりごぼうエビチリ

chikopi♪ @cook_40052999
素いらずで簡単中華♪
とりごぼうすり身でヘルシーに!!
だしも出るので深い味わいに。
このレシピの生い立ち
肉団子よりもすり身が好きすぎて、やっちゃいました(笑)
とりごぼうエビチリ
素いらずで簡単中華♪
とりごぼうすり身でヘルシーに!!
だしも出るので深い味わいに。
このレシピの生い立ち
肉団子よりもすり身が好きすぎて、やっちゃいました(笑)
作り方
- 1
エビの殻をむき、背わたを取ったら背中に切れ込みをいれ、酒と片栗粉をまぶし、よくもんで下味を付けておく
- 2
ピーマン、玉ねぎを一口大に切り、しいたけは厚めの千切り、まいたけは大きめにほぐす
- 3
大きめのフライパンにごま油を熱しエビ、玉ねぎ、ピーマンを炒める
- 4
エビに火が通ったら、調味料を全て入れ、よく絡める
- 5
最後にとりごぼうすり身を入れて、よく絡めながら強火で炒めたら出来上がり!
- 6
※鶏ごぼうを入れるとき、あらかじめ茹でておくと崩れません♪生のまま入れるときは、崩れないようにしばらく動かさないように!
コツ・ポイント
甘めが良い方は、ケチャップを気持ち多めにどうぞ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18530430