お弁当♪じゃが芋と枝豆のオムレツ

かみkami @cook_40052192
季節の野菜を使って、卵1個でもボリュームのあるオムレツ♪
このレシピの生い立ち
せつみかさんのキャベツオムレツで、卵1個でボリュームがあってヘルシーなオムレツができることに感動し、自分でも何かできないかと思ったため。
将来子どもたちが自分でお弁当を作るときに試してもらえたらいいなと思ってレシピにしました。
お弁当♪じゃが芋と枝豆のオムレツ
季節の野菜を使って、卵1個でもボリュームのあるオムレツ♪
このレシピの生い立ち
せつみかさんのキャベツオムレツで、卵1個でボリュームがあってヘルシーなオムレツができることに感動し、自分でも何かできないかと思ったため。
将来子どもたちが自分でお弁当を作るときに試してもらえたらいいなと思ってレシピにしました。
作り方
- 1
じゃが芋は1センチ角に切り、塩ゆでする(またはレンジで柔らかくする)。枝豆はさやから出す。
- 2
ボウルに卵を溶きほぐし、1と●の調味料を加えて混ぜる。
- 3
熱して油(ノンオイルでいきたい・いける場合は不要)をしいたフライパンに2を丸く流す。火加減は中弱火。
- 4
20センチのテフロンフライパンに、ペーパーで薄く油をしきました。
- 5
8割がた卵に火が通ったら、箸かフライ返しでたたむ(2つ折りでも3つ折りでも)。
- 6
3つ折りならひっくり返してとじ目を下にして、2つ折りならそのまま、卵に完全に火を通す。火加減は弱火。
- 7
3つ折りにして焼き、カットしてお弁当に入れました。
コツ・ポイント
○マヨネーズは好みで無しでも。
似たレシピ
-
-
-
朝食に☆じゃがいもとベーコンのオムレツ☆ 朝食に☆じゃがいもとベーコンのオムレツ☆
ベーコン香るボリュームのあるオムレツです。シンプルな味付けですが、飽きのこない美味しいオムレツです。misato3
-
-
-
-
-
フレンチトーストマフィン★オムレツ乗せ フレンチトーストマフィン★オムレツ乗せ
卵1個で卵液、オムレツを作ります!卵1個とは思えないこのボリューム感とおいしさがたまりません。朝食やブランチにおすすめ。 トワシュシュ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18532241