簡単ごちそうキッシュ

piazzola @cook_40167332
市販の冷凍パイシートがあれば、意外にキッシュって簡単なんです。ちなみに写真の胡桃はただの飾りです。。
このレシピの生い立ち
急遽友達が夕飯を食べに来ることになり、家にあるもので作ったらキッシュができました。
簡単ごちそうキッシュ
市販の冷凍パイシートがあれば、意外にキッシュって簡単なんです。ちなみに写真の胡桃はただの飾りです。。
このレシピの生い立ち
急遽友達が夕飯を食べに来ることになり、家にあるもので作ったらキッシュができました。
作り方
- 1
オーブンの余熱をする。200度。
- 2
ベーコンを千切り、にんにくと玉ねぎはみじん切りにしておく。
- 3
フライパンを火にかけ、油を引かずに直接ベーコンを入れ弱火で炒める。
- 4
ベーコンから油がでてきたら、その油を利用してみじん切りのにんにく、玉ねぎを炒める。
- 5
全体的にしんなりしてきたら、塩・胡椒をし、フライパンを火から下ろし、濡れ布巾の上に置き冷ます。
- 6
ボウルに牛乳(又は生クリームでも、両方を混ぜても)、卵を入れよく混ぜる。最後にナツメグかパセリを入れ再度良く混ぜる。
- 7
パイ型にパイシートを敷き、5の具を並べ、お好みのチーズを載せ、6の卵液を上からかける。
- 8
200度のオーブンで40分焼く。途中焦げそうな場合は、温度を下げるか、アルミホイルをかけて焼くと良い。
コツ・ポイント
卵液を作る際に牛乳を使うとサッパリ、生クリームを使うとこっくり味になります。
中身の具は冷蔵庫と相談。例えば・・鮭+ほうれん草、ハム+長ネギなど。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*簡単美味しい!ほうれん草のキッシュ* *簡単美味しい!ほうれん草のキッシュ*
冷凍パイシートを使って、超簡単で美味しいキッシュ♪ほうれん草たっぷりです☆おもてなしにも◎冷めても美味しいです。 ◎千春◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18532387