イタリアンな坊さんの気絶

トルコ料理の坊さんの気絶をイタリアン風にアレンジ
茄子を油でじっくり揚げてから具材をつめるのでこっくりトロッとしてます
このレシピの生い立ち
茄子を焼いたり煮たりする工程を短縮するために茄子をあらかじめ油で揚げました。
いつも作るボロネーゼソースにお味噌を加えてアレンジして和のテイストもプラスしてごはんに合うおかずにしました。
イタリアンな坊さんの気絶
トルコ料理の坊さんの気絶をイタリアン風にアレンジ
茄子を油でじっくり揚げてから具材をつめるのでこっくりトロッとしてます
このレシピの生い立ち
茄子を焼いたり煮たりする工程を短縮するために茄子をあらかじめ油で揚げました。
いつも作るボロネーゼソースにお味噌を加えてアレンジして和のテイストもプラスしてごはんに合うおかずにしました。
作り方
- 1
茄子はヘタをつけたまま皮を縦に対角線上に4箇所ピーラーで剥く。
- 2
茄子を塩水に10分浸けてアクを抜いたらキッチンペーパーで水分しっかりを拭き取る。
- 3
玉ねぎ、にんじん、セロリ、トマトをフードプロセッサーで細かくする。もしくは、包丁でみじん切りにする。
- 4
トッピング用のプチトマトをスライスしておく。
- 5
にんにくはみじん切りにしておく。
- 6
お鍋かフライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたにんにく、乾燥バジル、乾燥タイムを入れたら火をつけて弱火で炒める。
- 7
香りが立ってきたら中火にして合挽きミンチを入れて色が変わりほろほろになるまで炒めて玉ねぎ、にんじん、セロリを加える。
- 8
野菜が透き通りしっとりしてきたらトマトを加えて調味料を全て加え水分が無くなりぼってりするまで10分〜15分中火で煮る。
- 9
⑧を煮ている間に茄子を揚げる。
茄子が半分浸かるくらいのサラダ油をフライパンに入れて中火で7〜8分揚げる。 - 10
途中でひっくり返しながら揚げる。
茄子に火が通って柔らかくなったら音が変わって泡が出てくるのでトングで引き上げ油を切る。 - 11
茄子を耐熱皿に並べて皮を剥いた所を縦に1箇所ナイフで切れ目を入れる。
ソースを詰めるので下まで切らないようにする。 - 12
茄子の切れ目を入れた所にミートソースをたっぷり詰めてピザ用チーズと薄切りにしたプチトマトをトッピングする。
- 13
オーブントースターで5分(チーズがトロッとするまで)焼いたら火傷に気をつけて出してイタリアンパセリを手でちぎってかける。
- 14
ミートソースが茄子に染み渡ってさらにトロトロ食感、チーズこんがりがお好みの場合は15分ほど加熱して下さい。
- 15
ミートソースを多めに作ってパスタ用にスライドする場合の分量(3〜4人分になります)
↓ - 16
玉ねぎ2個、にんじん1本、セロリ1本、トマト3個、合挽きミンチ200g
- 17
にんにくひとかけ、乾燥バジルとタイム小さじ2、コンソメキューブ1個、お味噌大さじ2、ケチャップ大さじ3、胡椒少々です。
- 18
ソースの元レシピ
香草香る本格的ボロネーゼ*ミートソース
クックパッド レシピID 20126266
コツ・ポイント
茄子は長く揚げすぎると破裂してしまいますので音が変わってきたら引き上げてください。
ソースは多めに作ってパスタソースにスライドさせれば一石二鳥です。
似たレシピ
-
そば米でイタリアン!?チキンカチャトーラ そば米でイタリアン!?チキンカチャトーラ
そば米を大胆にもイタリアン風にアレンジしてみました。これが意外と好評なんです♡野菜も5種類入ってヘルシー♪ オレンジデイ -
-
-
茄子のイタリアマリネ風 カポナータ 茄子のイタリアマリネ風 カポナータ
本格的イタリアのシチリア料理カポナータ風です。ナスを揚げてから煮込みます。冷やして食べるとまさにマリネですね。 OKyamato -
-
-
山形の郷土料理「だし」のイタリアン風 山形の郷土料理「だし」のイタリアン風
みょうが、きゅうり、なす、おくら、ししとうなどで作る山形の郷土料理だしをトマトや香味野菜を使いイタリアン風にアレンジ。satoshino3
-
-
イタリアンなすのイタリアンなステーキ イタリアンなすのイタリアンなステーキ
コロンとしたフォルムが可愛いイタリアンなす。なすとトマトの甘さにチーズ、大葉ジェノベーゼソースの組み合わせ最高です! JuJuKueche -
-
-
とろ〜りモッツァレラのトマトパスタ* とろ〜りモッツァレラのトマトパスタ*
とろりとしたモッツァレラと茄子が絶妙なレシピ♪ 茄子は揚げなくても焼くだけでOK♡ランチにもおすすめです^^* riekichi03
その他のレシピ