時短、簡単、美味い初期離乳食 圧力鍋で

雪桜雪 @cook_40175008
圧力鍋使うと短い時間で野菜が柔らかくなり、甘みも引き立ちます。全然離乳食を食べなかった娘もおかげで食が進みました(^^)
このレシピの生い立ち
あまり離乳食を食べない娘の為に甘みを際立たせたく行き着きました。有機野菜使用してるのですが、甘さが際立ちよく食べます!
時短、簡単、美味い初期離乳食 圧力鍋で
圧力鍋使うと短い時間で野菜が柔らかくなり、甘みも引き立ちます。全然離乳食を食べなかった娘もおかげで食が進みました(^^)
このレシピの生い立ち
あまり離乳食を食べない娘の為に甘みを際立たせたく行き着きました。有機野菜使用してるのですが、甘さが際立ちよく食べます!
作り方
- 1
じゃがいも、人参、玉ねぎの皮を剥き、全て四当分にする。
- 2
野菜ひたひたに水を入れて、低圧で5分、蒸らし10分熱を入れる。
- 3
野菜を種類別に裏ごしして出来上がり!
コツ・ポイント
有機野菜をお勧めします!離乳食は新鮮なお野菜で作りたいので、新鮮なうちに作って冷凍保存することをお勧めします!冷凍保存は1週間以内に使用しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食★豆腐たっぷり♪ふわふわ蒸し肉団子 離乳食★豆腐たっぷり♪ふわふわ蒸し肉団子
離乳食後期(9ヶ月~)に★お豆腐をたっぷり使うのでとってもふわふわ!栄養たっぷりで食べやすいレシピです! tami5555 -
離乳食初期 野菜スープ~取り分け離乳食~ 離乳食初期 野菜スープ~取り分け離乳食~
野菜の甘みを感じるやさしい味わい。同じものから大人用、赤ちゃん用をつくる、『とりわけ離乳食』です。 草加市保健センター -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18534863