離乳食ストック マイヤー圧力鍋で 野菜

チョルセン @cook_40265758
マイヤーレンジ圧力鍋で離乳食の野菜ストックを。離乳食の始まりから、1歳になった今でも使ってます。
このレシピの生い立ち
蒸すのが下手くそで、ちょうど家にバイマーの電子レンジがあったので、活用するしかないと。
離乳食ストック マイヤー圧力鍋で 野菜
マイヤーレンジ圧力鍋で離乳食の野菜ストックを。離乳食の始まりから、1歳になった今でも使ってます。
このレシピの生い立ち
蒸すのが下手くそで、ちょうど家にバイマーの電子レンジがあったので、活用するしかないと。
作り方
- 1
大根、にんじん、玉ねぎなど、必要な量入れる。大きいままでいい。
- 2
具材がほぼ浸かるまでの水入れる。
- 3
レンジ600ワットで15分、さらに延長で10分チン、まだ柔らかくなら更に延長していってください。
- 4
冷めらたその時に応じた大きさにカットし、小分けし冷凍庫へ
茹で汁は野菜スープのストックにも。
コツ・ポイント
長くチンするほど、柔らかく。なので固くするには少し短めに。その子に合わせて硬さ大きさ調整してして下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食後期 手づかみ野菜 電気圧力鍋 離乳食後期 手づかみ野菜 電気圧力鍋
電気圧力なべ SR-MP300で作るレシピ。離乳食後期の手づかみ食べにぴったりな柔らか野菜の下ごしらえです。 管理栄養士tommy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20238152