葉山椒の佃煮

serori
serori @cook_40066822

山椒の若葉の佃煮です。右はちりめん山椒
今の季節しか出来ない、美味しい春の味覚です
このレシピの生い立ち
今の季節山椒の葉が柔らかくて美味しいので作りました

葉山椒の佃煮

山椒の若葉の佃煮です。右はちりめん山椒
今の季節しか出来ない、美味しい春の味覚です
このレシピの生い立ち
今の季節山椒の葉が柔らかくて美味しいので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山椒の葉 いっぱい
  2. みりん 大さじ1杯
  3. 醤油 適量
  4. 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    山椒の葉は、柔らかいところだけ摘み、硬かったら、軸を取り除き
    きれいに水洗いします

  2. 2

    多めの湯で、1分ほど茹でます(アクヌキ)
    水にさらして、絞ります

  3. 3

    フライパンに油を敷かずに 調味料と2を入れて、中火にかけます。

  4. 4

    味を見て、薄かったら醤油を足します
    水分が無くなったら 弱火でじっくりと

  5. 5

    4~5分でこんな感じ、焦がさないように しっかり水分を飛ばします。

  6. 6

    びんなどに詰めて 冷蔵庫で保存 味が薄いときは速めに食べましょう

  7. 7

    6の山椒の佃煮と
    チリメンジャコを1:1でフラパンでかるく炒り、お好みで酒 みりん 醤油か麺つゆで味付けすると

  8. 8

    ちりめん山椒の出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
serori
serori @cook_40066822
に公開
こんにちは、seroriです家庭菜園(セロリ菜園)でいろんなお野菜を作ってます。そんな新鮮野菜の料理やパンなどが得意です。
もっと読む

似たレシピ