鶏肉の味噌マヨ焼き

ひでにぃ
ひでにぃ @cook_40049098

一見照り焼きの味がしますが、あとから味噌の香りとマヨネーズの甘みがしてボリュームのあるつけ焼きです。
このレシピの生い立ち
ボリュームのある味噌マヨ焼きです。

鶏肉の味噌マヨ焼き

一見照り焼きの味がしますが、あとから味噌の香りとマヨネーズの甘みがしてボリュームのあるつけ焼きです。
このレシピの生い立ち
ボリュームのある味噌マヨ焼きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏のもも肉 4枚
  2. ①┌味噌 100g
  3.  │マヨネーズ 100g
  4.  │にんにくチューブ 10g
  5.  │みりん 40cc
  6.  │醤油 50cc
  7.  └砂糖 30g
  8. 万能ネギ 1束

作り方

  1. 1

    鶏肉は厚いところを開いて切れ目を入れます。万能ネギは、薄く刻みます。

  2. 2

    ①を合わせて【1】と混ぜて15分位置きます。

  3. 3

    15分たったらフライパンに油をひいて、弱火で皮から入れて蓋をします。

  4. 4

    焼き色がついたら、また
    ひっくり返して焼き色をつけます。

  5. 5

    焼き色がついたら爪楊枝を一番厚みのある部分に刺して赤い汁が出なかったらOKです。

  6. 6

    ボールに残った漬けダレは、雪平鍋に入れ沸騰するまで煮ます。

  7. 7

    皿に盛り付けて先ほどのタレをかけて、万能ネギを振ったら完成です。

コツ・ポイント

弱火で焼かないと、すぐに焦げて中は生のまんまになってしまいます。蓋をして蒸し焼き風にすると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひでにぃ
ひでにぃ @cook_40049098
に公開
更新未定
もっと読む

似たレシピ