居酒屋メニュー再現!チーズつくね春巻き♪

AYACHIN*
AYACHIN* @cookpad_ayachin

外はパリパリ!中はしっとりつくねととろけたチーズが!おつまみに♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたつくね春巻きが美味しかったので、再現してみました。

居酒屋メニュー再現!チーズつくね春巻き♪

外はパリパリ!中はしっとりつくねととろけたチーズが!おつまみに♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたつくね春巻きが美味しかったので、再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻き10本分
  1. 鶏モモひき肉 400g
  2. 人参 5㎝
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. キクラゲ 5枚
  5. 豆腐 80g
  6. 片栗粉 大1
  7. ◎塩麹・ダシダ 各大1
  8. ◎黒胡椒 少々
  9. 切れてるチェダーチーズ 10枚
  10. 春巻きの皮 10枚

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎはみじん切り、キクラゲは戻して細い千切りに。

  2. 2

    ボウルに◎の材料を全て入れてよく混ぜる。

  3. 3

    春巻きの皮に包んでいきます。
    皮の手前の方につくねの種⇨チーズ⇨つくねの種の順に重ねて、チーズがしっかりと隠れるように。

  4. 4

    巻いていきます。巻き終わりは水溶き小麦粉(材料外)でノリをして留める。

  5. 5

    油を熱したら、低温の状態から春巻きを入れて、じっくりと揚げていく。
    (中火)

  6. 6

    半分にカットして、レモンを添えたら出来上がり!

コツ・ポイント

つくねのタネは、スプーンで横に伸ばす感じ。置くと言うよりは、伸ばす。チーズはしっかりと隠す。(溶けて揚げている時に出てしまわないように)
チーズは縦半分に折りたたむといいです♪
レモンは必須!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AYACHIN*
AYACHIN* @cookpad_ayachin
に公開
クックパッドアンバサダー簡単、節約、美味しい!が基本。塩麹、ガッツリ系、スピード料理が得意です。最近は陶芸作家さんの器にハマっています♡Instagram→@aya41cafe
もっと読む

似たレシピ