おつゆをタップリ吸い込んだ☆そばいなり

まぁやん☆もりもり5
まぁやん☆もりもり5 @cook_40096079

暑くなって食欲がなくなってきたら、こんな冷たいおそば、食べたくなりませんか?
きつねそばの変形みたいな一品です。
このレシピの生い立ち
ママ友とポットラックパーティした時、九州出身の方が持ってきてくれたお料理です。簡単でおいしかったので、すっかり我が家の定番になりました。

おつゆをタップリ吸い込んだ☆そばいなり

暑くなって食欲がなくなってきたら、こんな冷たいおそば、食べたくなりませんか?
きつねそばの変形みたいな一品です。
このレシピの生い立ち
ママ友とポットラックパーティした時、九州出身の方が持ってきてくれたお料理です。簡単でおいしかったので、すっかり我が家の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 4枚
  2. そば 1束
  3. 長ねぎのみじん切り 適量
  4. 生姜のすりおろし 適量
  5. □調味料□
  6. しょう油 大2
  7. 砂糖 大2
  8. 料理酒 大2
  9. ○ひたすつゆ○
  10. つゆの素 50cc
  11. 300cc

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切ってザルに入れ、上からお湯をかけて油抜きする。
    鍋に調味料と油揚げを入れて汁がなくなるまで煮てさます。

  2. 2

    油揚げの中にそばをひとつかみずつ入れていく。全部に入れられたらねぎと生姜を少しずつ入れていく。

  3. 3

    最後にそばつゆを全体にかけてラップして冷蔵庫で冷やす。
    よ〜く冷えたらめしあがれ〜〜(*´꒳`*)

コツ・ポイント

○油揚げに入れるおそばは少なめにした方がいいと思います。
○ひたすつゆは"かけつゆ"の分量です。いろんなメーカーからつゆの素が出ているので、ボトルの後ろに書いてある分量で作って下さいね。
○つゆは油揚げ全体が浸らなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁやん☆もりもり5
に公開
新婚時代をアメリカ・カリフォルニアで2年間過ごしました。現在、娘1人息子2人の5人家族です。おいしいもの大好き♡外で食べたものを家で再現するのも好きです^ - ^
もっと読む

似たレシピ