おからのおやき(黒ゴマ、生姜入り)
おやつや朝食に、ふわふわで美味。
ほんのりしょうゆ味です。
このレシピの生い立ち
おからを消費するため(。。;
作り方
- 1
☆具☆
の材料を炒め、塩とスパイスで味を整え、荒熱をとっておく。 - 2
☆生地☆
とき玉子に豆乳を混ぜる。砂糖一つまみとしょうゆを加える
- 3
小麦粉、ベーキングパウダー、すりゴマを加える。
- 4
生地に荒熱をとった具を混ぜ込み、ホットケーキの要領で両面を焼いたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
しょうゆと塩、スパイスで味付けしてあるので、そのまま食べられます。
腹持ちがいいので、私はラップで包んでお弁当にしたりしてます。
似たレシピ
-
-
お好みの味でダイエット!おからのおやき♪ お好みの味でダイエット!おからのおやき♪
おからをお好みに味付けてオーブントースターで焼くだけ!少量で満足。オナカすっきり。栄養もOK、ダイエットにおすすめ♪ ぷよりんご -
-
中華な朝ごはん✿豆乳&ネギ入おからおやき 中華な朝ごはん✿豆乳&ネギ入おからおやき
中国では朝ごはんに豆乳はかかせません。おうちで簡単に手作りできます。おからでお焼も作れば栄養満点の朝ごはんの完成です^^ るさお -
-
ひき肉入りのボリューム「おやき」 ひき肉入りのボリューム「おやき」
ひなびた味わいの「おやき」は日本が誇るヘルシーフード!今回はひき肉やニラを入れて味噌味で食べ応えのあるおやきを作ってみました。育ち盛りのお子様のおやつに是非! *taama*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18539360