作り方
- 1
切干だいこんを流水でもみ洗いして、たっぷりの水でしっかり戻す。(うちでは1~2時間くらい)
*戻し汁は捨てないで!! - 2
油揚げは油抜き(うちはキッチンぺパーではさんでギューってやるだけ。。)
細い短冊切りにする。にんじんも同じように切る。 - 3
フライパンにサラダ油をひいて、しかっり水切りして食べやすい長さに切った切干大根をいためる。
- 4
にんじん・油揚げも入れて軽くいためる
- 5
4に切干大根の戻し汁をひたひたになるまで入れて、顆粒だしも投入。酒とみりん・砂糖も入れて煮立たせる。
- 6
煮立ったら、火を弱めて、落としぶたをして、20分くらい煮込む。
- 7
しょうゆをいれて、10分くらいまた煮る。
- 8
火を止めて30分くらい、休ませる(ここでぐんと味がしみこむの★)
- 9
また火をつける。中火で汁気がほとんどなくなるまで煮る。
- 10
最後に、ごま油を回しかけてできあがり!
コツ・ポイント
1度火からおろして、やすめせること★ 切干大根にっしかり味がしみる!
最後にごま油を入れることで、風味がUP!
切干大根の戻し汁には栄養とうまみがたっぷり(^・^)
似たレシピ
-
-
-
-
定番☆切り干し大根の煮物 定番☆切り干し大根の煮物
ごく普通の、切り干し大根の煮物です。ビタミンDたっぷりの健康食品、ほんのり甘口に煮ます。 ちょこっとあると嬉しい、和食の定番のおかずです。(*^^*) 海 砂 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18540111