切り干し大根の煮物

sei&mama @cook_40151109
この人参も娘は、食べてくれます☆彡人参、油揚げは多めです。
このレシピの生い立ち
コープの切り干し大根のパッケージに書いてあるレシピをもとにしています。
切り干し大根の煮物
この人参も娘は、食べてくれます☆彡人参、油揚げは多めです。
このレシピの生い立ち
コープの切り干し大根のパッケージに書いてあるレシピをもとにしています。
作り方
- 1
たっぷりの水で、切り干し大根を戻します。20分位ひたしておく。
- 2
人参をお好みにカットして。
- 3
油揚げは、両面に熱湯をかけ油抜きします。お好みの大きさにカットしてください。
- 4
20分たったら、ざるに切り干し大根を入れて、水気を絞り、お好みの大きさにカットします。
- 5
鍋にごま油をひき熱し、切り干し大根、人参、油揚げと順に入れて、軽く炒めます。
- 6
●の調味料を順に入れて、煮立ったら、蓋をして20分煮ます。煮えたら、そのまま冷まして味を染み込ませる。
- 7
写真は、深めのフライパンを使用しています。
- 8
注意!道の駅等で、手作り切り干し大根の場合、戻し汁は使わず水を使って下さい…>_<…塩辛くて食べれませんでした涙
コツ・ポイント
ごま油で炒めるのは母流。煮含ませて冷ますと、味が染みて、うま〜*\(^o^)/* 来客用には、絹さやで彩りを加えても
似たレシピ
-
レンジでつくる簡単切り干し大根の煮物 レンジでつくる簡単切り干し大根の煮物
長期保存可能な材料だけで作れます!にんじんは予め千切りにして冷凍するのがおすすめ油揚げとちくわは凍ったまま切れます☆はなおさん☆
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19634356