基本のスポンジで♡手作りケーキ

cocoko
cocoko @cocoko_ako

スポンジが焼けたら
子供といっしょに楽しくデコレーション♡

このレシピの生い立ち
子供の誕生日のケーキに。

基本のスポンジで♡手作りケーキ

スポンジが焼けたら
子供といっしょに楽しくデコレーション♡

このレシピの生い立ち
子供の誕生日のケーキに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝丸型×1台
  1. 2個
  2. グラニュー糖 70g
  3. 薄力粉 70g
  4. ★バター 20g
  5. 牛乳 10cc(小さじ2)
  6. ニラエッセンス 少々
  7. シロップ
  8. 大さじ2
  9. ◎グラニュー糖 10g
  10. フランボワーズリキュール 15cc
  11. デコレーション
  12. 生クリーム 230g
  13. ☆グラニュー糖 20g
  14. フルーツMIX缶詰 適量
  15. いちご 1パック

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

  2. 2

    ★のバターと牛乳は湯煎にかけて、50℃くらいの温度にしておきます。バターがとけたら、バニラエッセンスを加えます。

  3. 3

    ボウルに卵を軽く割りほぐし、グラニュー糖を加えます。

  4. 4

    80℃前後のお湯を別の大きめのボウルなどに用意しておきます。
    3を軽く混ぜ合わせたら、湯煎しながら泡立てていきます。

  5. 5

    人肌程度の温度に保ちながら、高速で一気に泡立てます。

  6. 6

    白くきめ細かく泡立ってきます。

  7. 7

    たらすと、リボン状につながってながれおちるような感じになるまで泡立ててください。
    泡立てすぎないように注意します。

  8. 8

    ふるった薄力粉を加えて切り混ぜします。ボウルのほうをまわしながら、ヘラで生地を切るような感じです。

  9. 9

    全体が均一になるように切り混ぜします。混ぜすぎて泡をつぶさないように気を付けます。

  10. 10

    湯煎で温めておいた2を加えて、さらに切り混ぜし、全体をなめらかに均一にします。

  11. 11

    ボウルに残っている生地を糊がわりにして、型に敷紙をします。

  12. 12

    10㎝くらいの高さから、2~3回落として、大きな気泡を消します。
    160℃で予熱したオーブンで約38分焼きます。

  13. 13

    竹串をさしてみて、何もついてこなければ、できあがりです。

  14. 14

    すぐに型からはずし、紙をとってから、底面を上にして、網の上で完全に冷まします。

  15. 15

    乾燥を防ぐため、はがした紙を、そのままのせておくといいです。

  16. 16

    完全に冷めたら、厚さを半分に切ります。

  17. 17

    フランボワーズのリキュールを使いました。

  18. 18

    シロップの◎の材料を小鍋に入れて砂糖をとかします。火からおろして、リキュールを加え冷ましておきます。

  19. 19

    内側になる面に18のシロップを、刷毛でたたくようにしみこませます。

  20. 20

    生クリームの半量は8分立てします。角がたって、すぐおじぎをする感じです。

  21. 21

    19に生クリームとスライスしたフルーツをはさみます。

  22. 22

    生クリームの残りの半量は少しゆるめに7分立てします。
    21のスポンジにスパチュラなどを使ってデコレーションします。

  23. 23

    中央にヘタをとった苺をひとつのせます。周りのイチゴは、縦半分に切って、外側から放射状になるように並べます。

  24. 24

    茶こしなどで、粉糖をふります。
    温めた包丁などで、カットします。

コツ・ポイント

卵と砂糖をあわせたものを泡立てるとき、泡立てすぎないように注意します。リボンのようにつながる感じが目安です。切れ切れに落ちるような感じになったら、泡立てすぎです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ