簡単★たこめし★

ぽんでらいおんきんぐ
ぽんでらいおんきんぐ @cook_40092101

たこめし おいしい♪唐揚げのレシピも載せました♪
このレシピの生い立ち
タウリンが豊富で、コレステロール値を減少し、肝機能の強化や疲労回復に効果があります。皮膚の新陳代謝を促進するコラーゲンも含まれています。亜鉛やビタミンEが含まれているので、動脈硬化の予防・改善に効果があります。精力アップにも効果があります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

米2合分
  1. タコ 180g位
  2. 2合
  3. 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 粉末だし 大さじ2
  6. みりん こさじ1
  7. タコが余ったら↓↓↓ たこの唐揚げ↓↓↓
  8. あまったタコ 塩、こしょう、醤油、片栗粉
  9. 適量

作り方

  1. 1

    たこを小間切りにする。
    米に調味料を入れ、水を入れる。
    調味料+水でちょうど2合の分量になるように。

  2. 2

    普通に炊くだけ。

  3. 3

    余ったタコは醤油、塩コショウをして片栗粉をつけて揚げると唐揚げになります。

  4. 4

コツ・ポイント

とくにコツはないです^^;

材料いれて炊くだけです♪

追記★生姜の千切りを加えて炊くと香りがよくておいしくできます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぽんでらいおんきんぐ
に公開
2014.10.3~ マイホーム2015.8.8 長男誕生
もっと読む

似たレシピ