濃厚ゴマだれ-レシピのメイン写真

濃厚ゴマだれ

やおこ
やおこ @yaoko385

ゴマゴマなタレです。当日使い切るのであれば、水で少しずつ伸ばせばゴマだれ→ごまドレに返信します
このレシピの生い立ち
市販のゴマだれ、ごまドレはゴマ以外の醤油や酢の風味が強くて、もうゴマゴマゴマ!!なタレが欲しかったので。練りゴマ最強…。

濃厚ゴマだれ

ゴマゴマなタレです。当日使い切るのであれば、水で少しずつ伸ばせばゴマだれ→ごまドレに返信します
このレシピの生い立ち
市販のゴマだれ、ごまドレはゴマ以外の醤油や酢の風味が強くて、もうゴマゴマゴマ!!なタレが欲しかったので。練りゴマ最強…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 白練りゴマ 大3
  2. しょうゆ、みりん、酢 大1弱
  3. アレンジ)味噌 大1
  4. アレンジ)みりん→梅シロップ 大1

作り方

  1. 1

    白練りゴマにしょうゆ、みりん、酢を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    味噌を入れると少し和風な感じになります。その場合、酢を少し多めにするとくどすぎずサッパリいただけます。

  3. 3

    6月、梅シロップの季節。みりんを梅シロップにすると、梅風味が爽やかなタレができます。酢とは違うサッパリ感がオススメ。

コツ・ポイント

お好みに応じて甘めならみりん増やすとか、サッパリ強めならお酢増やすとかアレンジしてください。
寿司酢も、少しの甘味塩けと出汁風味が入ってるので使えます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やおこ
やおこ @yaoko385
に公開
夫婦二人暮らし。カンタン美味しいが大好き。しばしば美味しさよりも簡単をとります(笑)
もっと読む

似たレシピ