てぃんさんちの梅味噌肉巻きトマト

まなときどきみつ @cook_40157599
野菜スティックだけじゃない!!
てぃんちの梅味噌活用法。
このレシピの生い立ち
大量にできる梅味噌を、色々な料理に使ってほしいので。
作り方
- 1
トマトを輪切りに。
大きさによりますが、2つか3つにね。 - 2
豚ロース薄切りに、てぃんちの梅味噌を塗る。
- 3
こうしてね。
- 4
塗ったらトマトを真ん中に乗せて
- 5
左右から包みます。
- 6
閉じ口を下にして、肉がクロスするように。
- 7
こうしてね。
- 8
上から爪楊枝でブスリ。
- 9
油(分量外)をひいたフライパンに並べて。
- 10
蓋をして蒸し焼きに。
弱中火で中までしっかり火を通しましょう。 - 11
表面が白くなり、うっすらピンクが残る程度まで焼けたら、爪楊枝を取って。
- 12
ひっくり返します。
ゆっくり焼いて完成!
コツ・ポイント
火加減は気持ち弱めで。生焼けを防ぎたいのと、味噌が焦げますので。
似たレシピ
-
-
-
茄子・トマト・チーズの豚肉巻き 茄子・トマト・チーズの豚肉巻き
薄切り肉でもボリューミィ♡動物性蛋白質の摂り過ぎ予防と野菜の摂取アップメニューです。抗酸化作用がある茄子で老化予防♪ sakieiyou -
-
-
-
離乳食後期☆根菜の肉巻き煮込み 離乳食後期☆根菜の肉巻き煮込み
電子レンジも活用した時短メニュー☆1歳の娘もやみつき♡今回はカレー味にしましたが味付けやくるむ野菜はアレンジ自在です♪ himmelーソラ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18541673