時短で節約ラザニア

ひゆのん
ひゆのん @cook_40117953

ミートソースはレンジ加熱
ホワイトソースは残りごはんで
ラザニアは春巻きの皮で
時短で作ります。
このレシピの生い立ち
ラザニア用のパスタ買うのが面倒だったので。

時短で節約ラザニア

ミートソースはレンジ加熱
ホワイトソースは残りごはんで
ラザニアは春巻きの皮で
時短で作ります。
このレシピの生い立ち
ラザニア用のパスタ買うのが面倒だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. A┌合挽き肉 100㌘
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. │ケチャップ 大5
  4. └塩コショウ 各少々
  5. ご飯 100㌘
  6. バター 大2
  7. 牛乳 1カップ
  8. 塩コショウ 適量
  9. 春巻きの皮 10枚
  10. ピザ用のチーズ お好み

作り方

  1. 1

    玉ねぎは半分にし、繊維に垂直に薄切りにします。
    ボウルに入れ、残りのAも加え混ぜ合わせます。

  2. 2

    ボウルの側面に貼り付けるようにし、ラップをかけずにレンジで2分チン♪

  3. 3

    取り出して全体を混ぜ、レンジで2分チン♪

  4. 4

    別のボウルにご飯を入れ、泡立て器でよくこね混ぜ合せる。バターと牛乳(大2)を加え、ご飯を潰すように更に混ぜます。

  5. 5

    残りの牛乳を少しずつ加えてのばし、塩コショウで味を調えます。

  6. 6

    春巻きの皮は半分に切ります。

  7. 7

    耐熱皿にホワイトソース⇛春巻きの皮(2.3枚)⇛ミートソース⇛チーズ(お好み)⇛春巻きの皮(2.3枚)の順で乗せます。

  8. 8

    ホワイトソースをぬって残りのチーズをふります。

  9. 9

    オーブンで12〜15分程焼きます。
    お好みで最後に黒胡椒をふってもいいかもね。

コツ・ポイント

玉ねぎはなるべく薄切りにすれば時間がかからず出来ます。
牛乳が足りないようなら少しずつ足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひゆのん
ひゆのん @cook_40117953
に公開
2児のママです愛娘達の為、基本メニューの特訓中
もっと読む

似たレシピ