冷凍ストック肉団子(茹で汁活用レシピ付)

休日にまとめて作って平日楽できる♡
この肉団子をストックしておけば忙しいときも時間をかけずに料理が出来上がりますヨ。
このレシピの生い立ち
休日にまとめて作っておき、平日の料理時間を短縮しながらキチンとおいしい物を食べさせたいと考えました。
試行錯誤の末、やわらかジューシーなこのレシピに落ち着きました。
冷凍ストック肉団子(茹で汁活用レシピ付)
休日にまとめて作って平日楽できる♡
この肉団子をストックしておけば忙しいときも時間をかけずに料理が出来上がりますヨ。
このレシピの生い立ち
休日にまとめて作っておき、平日の料理時間を短縮しながらキチンとおいしい物を食べさせたいと考えました。
試行錯誤の末、やわらかジューシーなこのレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
玉ねぎなどの野菜をすりおろす。(細かくみじん切りでもOK)
生姜・ニンニクもすりおろし、先ほどの野菜に加える。 - 2
1に豚挽き肉、卵、片栗粉、塩コショウを加え良く混ぜる。
大きさを揃える為スプーンですくい手で丸めて団子状にする。 - 3
中まで十分熱が通るまで熱湯で茹でる。
(茹で汁も美味しいのでアクを取ってネ)
ザルやペーパーで水を切り冷ます。 - 4
パット(無ければアルミホイルを広げたもの)に間隔をあけて並べて冷凍庫へ。
1・2時間ほど置き表面が冷凍出来ればOK - 5
ジップロックに入れ替えて冷凍保存。(出来る限り空気は抜きましょう)
- 6
☆茹で汁で春雨スープ☆
茹で汁に春雨をそのまま加え柔らかくなるまで茹で半量の肉団子とコンソメ塩コショウ醤油で味付け。 - 7
レシピID :18517539
万人受けミートボール - 8
レシピID :18549694
肉団子のオイスター炒め - 9
レシピID :18818822
お弁当に 冷凍ストック肉団子deつくね串
コツ・ポイント
茹で汁はかなりイイ味出していますので、和風だしやコンソメなどお好みで加えてスープ、雑炊などにご活用頂くことをおすすめします。
2009/5/11 手順4追記
2015/5/22 おかげさまでつくれぽ100人になりました。有難うございます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冷凍♪活躍♪和洋に応用♪フワっ肉団子ダネ 冷凍♪活躍♪和洋に応用♪フワっ肉団子ダネ
はんぺんでフワっと♪簡単便利な肉団子ダネはまとめて作ろっ☆タネの味付けはシンプルにして♪いろんな料理で大活躍させちゃお♪M&M♪♪♪
-
その他のレシピ