夏野菜かけきゅうり長いもの豆腐かけ白和え

たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935

中はきゅうりと長いもの木綿豆腐白和え、外からクリーミーな絹豆腐をかけて夏野菜を散らしました(^^)
このレシピの生い立ち
木綿豆腐(中側)だけの白和えを作っていたのですが、家族にパサパサすると言われてクリーミーな絹豆腐をかけてみました♬

夏野菜かけきゅうり長いもの豆腐かけ白和え

中はきゅうりと長いもの木綿豆腐白和え、外からクリーミーな絹豆腐をかけて夏野菜を散らしました(^^)
このレシピの生い立ち
木綿豆腐(中側)だけの白和えを作っていたのですが、家族にパサパサすると言われてクリーミーな絹豆腐をかけてみました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6皿分
  1. きゅうり 1/2本
  2. 長いも 100g
  3. ○ポン酢 大さじ2
  4. 木綿豆腐(水切りする) 300g
  5. ☆すりごま 大さじ2
  6. ☆梅干し 2個
  7. ☆みそ 大さじ1/2
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. 絹豆腐 200g
  10. □みそ 小さじ1弱
  11. ごま 大さじ1/2
  12. □砂糖 小さじ1弱
  13. □塩、こしょう 味を見て少々
  14. みょうが 1本
  15. とうもろこし(ゆでたもの) 適量
  16. 枝豆(ゆでたもの) 適量
  17. トマト 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは0.5㎝幅の半月切り、長いもは0.5㎝幅のいちょう切りにする。○をナイロン袋に入れてもみこみ20分置く。

  2. 2

    ☆はボウルに入れて形が少し残るくらいに混ぜる。1.をザルにあげてよく水気を切り、一緒に混ぜる。

  3. 3

    □を別のボウルに入れて泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜ、味見をする。

  4. 4

    ミョウガは縦に切り、斜めにせん切りにして水に付け、アク抜きをする。その後よく水気を切る。

  5. 5

    2.の上に3.をかけてみょうが、とうもろこし、枝豆、トマトを飾る。

コツ・ポイント

豆腐の水気が多いので、よく水切りをして混ぜてください(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935
に公開
いつも拝見させていただいて、たくさんのアイデアあふれる皆さんのレシピを見て感動してます。1つの料理にしても何十種類の作り方があり、素材や調味料でいつくでも新しい味ができ、レシピができるのだなあと興味しんしんで投稿してます☆ブログも始めたので遊びに来てください♪野菜ソムリエプロ、ひろしまそだち野菜アドバイザー。「lunch2014のブログ」http://ameblo.jp/lunch2014/
もっと読む

似たレシピ