作り方
- 1
【下準備】
大根は皮をむいて食べやすい大きさにカットしたら、15分ほど下茹でする - 2
熱したフライパンにごま油をしき
ひき肉、生姜、塩胡椒を炒める - 3
ひき肉の色が変わったら
大根と●をフライパンへいれ、
蓋をして弱火で10分煮る(5分経ったら大根をひっくり返す)
- 4
10分経ったら
水溶き片栗粉を加え
さっと混ぜて
とろみがついたら完成
コツ・ポイント
●タッパーにいれ、冷蔵庫で3.4日保存できます。
●下茹ですることで味がよく染みるので、下茹でをはぶかないように。
似たレシピ
-
フライパンひとつde簡単♡大根のそぼろ煮 フライパンひとつde簡単♡大根のそぼろ煮
【大根+ひき肉】フライパンひとつで作るメインのおかず。とろ〜り餡で温まる!ごはんもススム1品です。 noripetit -
-
-
-
-
-
-
かぼちゃの煮物♪ひき肉入りの簡単そぼろ煮 かぼちゃの煮物♪ひき肉入りの簡単そぼろ煮
簡単なコツでほっこりほくほく&ひき肉のおいしさがじんわり染み込みます♪アク取りしなくてもおいしいです♪ ごんのほっぺ♪
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18543154