初心者でも簡単&美味✿バナナムース✿

✿話題入り感謝✿完熟バナナを使って美味しいムースを作りましょう!ムースの基本的な作り方です。
このレシピの生い立ち
いつでも気軽に手に入るバナナを使って、美味しいムースを作りました♪
バナナの甘さがポイントなので、是非完熟バナナを使って下さいね。
初心者でも簡単&美味✿バナナムース✿
✿話題入り感謝✿完熟バナナを使って美味しいムースを作りましょう!ムースの基本的な作り方です。
このレシピの生い立ち
いつでも気軽に手に入るバナナを使って、美味しいムースを作りました♪
バナナの甘さがポイントなので、是非完熟バナナを使って下さいね。
作り方
- 1
★バナナムースの作り方★
- 2
耐熱性の小さな器に水を入れて、ゼラチンを振りかけてふやかす。
600wのレンジで10秒加熱して溶かす。 - 3
冷たい生クリームをボールに入れて泡立て器で6~7分立てする。植物性低脂肪タイプはさっぱり味、動物性タイプは濃厚に。
- 4
飾り用バナナは変色防止の為、ムースを食べる直前に皮を剥いて切って飾るようにする。
- 5
バナナはスイートスポットが出て甘さが増した、完熟タイプを使用する。
- 6
普通のサイズのバナナは大体1本100g前後。
多少量が違っても大丈夫。 - 7
フードプロセッサー(ミキサー)にバナナを入れたら撹拌して液状にする。変色防止と風味追加の為レモン汁を入れ撹拌する。
- 8
砂糖・牛乳を入れて再び撹拌する。
- 9
溶けて液体状になったゼラチンを入れて再び撹拌する。
- 10
全体が混ざったらOK。
- 11
ボールに移す。
バナナの凝固性質でとろみが付いて、生クリームと同じぐらいの濃度になっている。 - 12
生クリームを混ぜる。
大きな泡が立たないように、ゆっくりと混ぜ合わせる。 - 13
全体が均一に混ざったらOK。
- 14
器に等分に分ける。
冷蔵庫で1時間程度、固まる迄冷やす。 - 15
食べる直前に、スライスバナナを差し込み、チョコレートクランチを乗せたら出来上がり。これ以外にも飾りつけはお好みでOK。
- 16
口溶けが柔らかでふわふわした食感。
甘さ控え目でバナナの風味がしっかり。 - 17
★チョコレートバナナムースの作り方★
ゼラチンを混ぜる工程迄はバナナムースを参照。但し、砂糖は入れない。
- 18
耐熱性の器にチョコレートを細かく割って入れて、600wのレンジで30秒加熱、混ぜる。
又は50度の湯煎で溶かす。 - 19
フードプロセッサーでゼラチン迄混ぜた後ボールに移した状態に、溶かしたチョコレートを入れて、均一になる迄混ぜる。
- 20
生クリームを混ぜる。
大きな泡が立たないように、ゆっくりと混ぜ合わせる。 - 21
全体が均一に混ざったらOK。
- 22
器に等分に分ける。
冷蔵庫で1時間程度、固まる迄冷やす。 - 23
食べる直前に、スライスバナナを差し込み、キャラメルクランチを乗せたら出来上がり。これ以外にも飾りつけはお好みでOK。
- 24
チョコレートとバナナのコラボは最強!甘さもチョコとバナナの甘さだけなので、チョコの種類で味が変化します。
- 25
★アレンジ★
チョコ生クリームを絞り出し、削りチョコを振り掛け、バナナスライス・ミントを飾る。
- 26
★COOKPAD&オレンジページ雑誌 うちのイベントご飯 ✿別冊 大好きスイーツBOOK✿ 掲載 感謝★
- 27
★話題入り感謝★
2016.12.9話題入りしました。作って下さりつくれぽ届けて下さった方々ありがとうございました❤
コツ・ポイント
ムース初挑戦の方にもお勧めです!
似たレシピ
-
とろける♪チョコ&バナナのムース★ とろける♪チョコ&バナナのムース★
熟れたバナナとチョコを使って美味しいムースが出来ました♪チョコなしでも美味しいですよ。とろ~りなめらか♪なムースです。 ★さっちん☆ -
-
簡単美味しいバナナ&きなこムース 簡単美味しいバナナ&きなこムース
美味しい&ヘルシー!きなこ&バナナの口溶けやわやわ〜なムース、材料も少なめで冷まで5分!思いたったらすぐできちゃいますりゅうたんとん
-
-
-
-
-
ふんわり❤口溶け滑らかなバナナのムース♪ ふんわり❤口溶け滑らかなバナナのムース♪
バナナの芳醇な香りが口の中に広がりふんわり口溶け滑らかなムースが心地よいスイーツ♡チョコシロップが合って美味しいですよ♪ bvivid -
-
ミルキー♡チョコバナナムースケーキ ミルキー♡チョコバナナムースケーキ
ホワイトチョコ入りバナナムースはミルキーで程よい甘さ♪ココアスポンジはふあっふあ♪完熟バナナが余ったらぜひ(〃'▽'〃) ぽてまる太郎
その他のレシピ