おばあちゃんのごまめ

DAIFUKU6
DAIFUKU6 @cook_40144169

カリッとしていてお菓子のようにポリポリ食べられます。
このレシピの生い立ち
大姑さんの作るごまめが美味しくて好きで、自作してみました。まだまだ大姑さんの足下にも及びません…(;´д`)

おばあちゃんのごまめ

カリッとしていてお菓子のようにポリポリ食べられます。
このレシピの生い立ち
大姑さんの作るごまめが美味しくて好きで、自作してみました。まだまだ大姑さんの足下にも及びません…(;´д`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さめごま 一掴み
  2. サラダ用大豆 小おたま1杯
  3. 砂糖 普通のおたま1杯
  4. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    ごまめをから炒りします。
    (おばあちゃんは瓦で煎ると言っていましたが、瓦が無いので厚手のフライパンで)

  2. 2

    厚手の鍋に、分量分の砂糖を入れて、火にかけます。
    煮溶けて香ばしい匂いがしてきたら、お水を少々入れます。(火傷に注意)

  3. 3

    醤油をひとたらしさして、水煮の大豆を入れ、弱火でブクブクと泡がたつまで煮詰めます。

  4. 4

    水気が飛んできたら、から炒りしたごまめを加え、ざっくりとまぜ合わせます。

  5. 5

    トロ火で加熱し、全体の水気が飛んだら火を止め、器に盛って完成です。

コツ・ポイント

ごまめは気長にじっくり煎ってカリッと仕上げるのがポイントです。大豆は剥きクルミに変えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DAIFUKU6
に公開
ズボラです。材料1、2種類で、さっと作れてすぐ出せるメニューが好きです。
もっと読む

似たレシピ