本場の味?青椒肉絲!

福岡のかしわ餅 @cook_40107215
牛肉より癖がなく食べやすいです!
しかし、豚肩ロースを使うことでお肉感はアップします!
このレシピの生い立ち
本場中国では青椒肉絲は豚肉を使うと聞いたので作ってみました。
今回は広東風で作ってみました。
本場の味?青椒肉絲!
牛肉より癖がなく食べやすいです!
しかし、豚肩ロースを使うことでお肉感はアップします!
このレシピの生い立ち
本場中国では青椒肉絲は豚肉を使うと聞いたので作ってみました。
今回は広東風で作ってみました。
作り方
- 1
豚肩ロースを細切りにする
- 2
ピーマンを細切りにする(パプリカ、タケノコを入れる場合は同じ太さになるように切る)
- 3
中華鍋に油を入れ、すりおろした生姜やニンニクを入れてから、火をつけ強火にする
- 4
鍋が温まったら肉を入れ、8割ほど火が通るまで炒める
- 5
ピーマンを入れて、肉に火が通るまで炒める
- 6
市販の青椒肉絲のタレを入れて炒める
コツ・ポイント
青唐辛子を細切りにして入れると四川風になります。
さらに本場の味にしたい方はピーマンではなくシシトウを使ってください。
四川ほど辛くないが辛くしたい方は最後にラー油、麻辣(乾燥した唐辛子、花椒を砕いたもの)を入れるといいです。
似たレシピ
-
-
-
漬け込み不要の時短青椒肉絲風 漬け込み不要の時短青椒肉絲風
牛肉が高くなってしまったので合挽ミンチで作ってみたところ、漬け込み時間もなくなって時短にもなりました。単独の肉よりも脂が多いので、途中で脂を吸い取るのがおすすめです。myoko345
-
簡単!豚肉とピーマンのチンジャオロース風 簡単!豚肉とピーマンのチンジャオロース風
子供から大人まで楽しめるおかずレシピです♪牛肉ではなく、「豚こま切れ肉」を使うことでお財布にも優しいですよ^^ まさひ -
-
簡単☆豚肉で青椒肉絲(チンジャオロース) 簡単☆豚肉で青椒肉絲(チンジャオロース)
我が家はエンゲル係数が高いので、牛肉を豚肉にして、ボリュームアップの為にこんにゃくと野菜を増し増しで作りました(^-^) ハル☆ヒナタ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18543948