時短☆パクチーの茎としらすの和え物☆覚書

火水流整体術院 @cook_40054450
1~2分で完成する☆爽やかな優しい香りでご飯のお供や箸休めにピッタリの一品(逸品!?)です☆だまされたと思って一度ぜひ!
このレシピの生い立ち
パクチーの葉だけ使う機会が多いので、ある時にほんの思い付きで余った茎だけを細かく刻み冷蔵庫のしらす干しに加え、一味唐辛子と醤油をかけて食べてみました。
ダメ元だったのですが、香りはさほど強くなく爽やかでとても美味しく頂け、それ以来定番に!
時短☆パクチーの茎としらすの和え物☆覚書
1~2分で完成する☆爽やかな優しい香りでご飯のお供や箸休めにピッタリの一品(逸品!?)です☆だまされたと思って一度ぜひ!
このレシピの生い立ち
パクチーの葉だけ使う機会が多いので、ある時にほんの思い付きで余った茎だけを細かく刻み冷蔵庫のしらす干しに加え、一味唐辛子と醤油をかけて食べてみました。
ダメ元だったのですが、香りはさほど強くなく爽やかでとても美味しく頂け、それ以来定番に!
作り方
- 1
しらす干しを器にふわっと盛る。
- 2
パクチー(香菜)の茎をできるだけ1㎜はばていどに細かく切る。
- 3
しらす干しのうえにパクチーの茎を載せたらお好みで一味や七味唐辛子をかけ、醤油をかけたら完成!
- 4
≪ご参考≫話題のレシピ“パクチー油そば☆香菜の香りがたまらない!”レシピID : 18477083 の時は必ず作ります!
コツ・ポイント
・茎は良く洗ってから生のまま、できるだけ細かく刻むことだけです!
・今回はレシピにするにあたって1パック(4~5把)の茎をすべて使いましたが、分量はお好みで調節可能です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
時短簡単美味レンチンで作る豆もやし和え物 時短簡単美味レンチンで作る豆もやし和え物
茹でると時間の調整が面倒なもやしもレンチンなので5分で失敗無く美味しい箸休めやつまみになる一品が完成する☆とにかく簡単! 火水流整体術院 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544594