鯵のなめろう

goihnfoas
goihnfoas @cook_40044188

鯵のなめろうです。

日本酒のお供だけではなくて、ご飯、お茶漬けにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
なめろうにニンニクを入れてアレンジしました

鯵のなめろう

鯵のなめろうです。

日本酒のお供だけではなくて、ご飯、お茶漬けにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
なめろうにニンニクを入れてアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. 鯵の刺身 一さく
  2. 薬味、調味料
  3. ネギ 一本半
  4. しょうが ひとかけ
  5. にんにく 1/2かけ
  6. シソ 五枚くらい
  7. 味噌 大さじ二
  8. 醤油 小さじ1/2
  9. 砂糖 小さじ1/2
  10. キストラバージンオリーブオイル 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ネギとシソをみじん切りにする。

    にんにく、生姜はすりおろす。

  2. 2

    鯵の骨を取って、小さくきってたたきまくる。

  3. 3

    薬味をまぜてよく混ぜ、少し粘りがでるくらいまでたたく。必ず味見をして調整する

  4. 4

    盛り付けて、紫蘇を少しのせて完成

コツ・ポイント

﹅味噌ベースの中に、醤油、にんにく、オリーブオイルを隠し味に入れます。

﹅必ず作りながら味をみて調節していきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
goihnfoas
goihnfoas @cook_40044188
に公開

似たレシピ