自家製 オーガニックマヨネーズ

Fuego’s @Fuego_40095166
自然栽培の穀物・果実加工品と天然素材で作る、体に優しい自家製マヨネーズソースはいかが♪
このレシピの生い立ち
天然・自然由来の素材に拘りました。自然栽培素材加工品の酢が手に入り、人工物が入らない自家製マヨネーズ作りに挑戦しました。具体的な材料(製造元及び銘柄)は、独自レシピで明確にできませんが、自然由来の素材が入手できれば同等のソースが作れます。
自家製 オーガニックマヨネーズ
自然栽培の穀物・果実加工品と天然素材で作る、体に優しい自家製マヨネーズソースはいかが♪
このレシピの生い立ち
天然・自然由来の素材に拘りました。自然栽培素材加工品の酢が手に入り、人工物が入らない自家製マヨネーズ作りに挑戦しました。具体的な材料(製造元及び銘柄)は、独自レシピで明確にできませんが、自然由来の素材が入手できれば同等のソースが作れます。
作り方
- 1
卵を割り、卵黄と卵白に取り分ける。
- 2
ボウルに卵黄と、塩、胡椒を一摘み程度と酢の半分量をいれて、泡だけ気で攪拌します。
- 3
攪拌しながら、サラダ油の半分量を少しづつ加えながら乳化させます。(この段階で乳化不充分だと失敗します ※2)
- 4
乳化が進んでいるのを確認しつつ、残りの塩・胡椒にサラダ油を少量づつ加えながら、味と仕上がり程度を調整します。
- 5
乳化しなくて液状に近いとか、分離した場合は、慌てずに乳化を促進する(卵・塩・マスタード)を増量しながら攪拌します。
- 6
材料を全部入れ終え、調味が終わった処で、再度強く攪拌して完全に乳化させれば出来上がり。
コツ・ポイント
■※1 乳化がが上手にできれば、1個分の卵黄で充分です。■乳化が失敗した時は、乳化を助ける素材(卵・マスタード・塩)などの分量を増量しつつ練り直せば修正できます。(今回は案の定失敗し、そ修正に卵黄3個分を追加しました)
似たレシピ
-
-
-
-
自家製マヨネーズ!!Mayonnaise 自家製マヨネーズ!!Mayonnaise
老若男女に好まれるマヨネーズ♪海外に住んでいると日本のマヨネーズの入手が困難(>_<) 自家製でお好みのマヨネーズを! ricacuore -
-
-
-
-
アレンジ自在! 手作りマヨネーズソース♩ アレンジ自在! 手作りマヨネーズソース♩
アエロラッテで作る簡単でサラリとしたマヨネーズソースです。そのままドレッシングとしてもよし。色々と混ぜてアレンジもOK! ユーロキッチンかさい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18545384