フライの簡単な方法☆ひと手間省けます!

給食ママ
給食ママ @cook_40074396

エビフライ、トンカツ、チキンカツ、コロッケ、フライなら何でもOK!卵アレルギーでもフライが食べれます!
このレシピの生い立ち

この天ぷら粉を使ったフライの方法は、給食で使っています。とても便利なので、家庭でもこの方法でフライをやっています。

フライの簡単な方法☆ひと手間省けます!

エビフライ、トンカツ、チキンカツ、コロッケ、フライなら何でもOK!卵アレルギーでもフライが食べれます!
このレシピの生い立ち

この天ぷら粉を使ったフライの方法は、給食で使っています。とても便利なので、家庭でもこの方法でフライをやっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適量でどうぞ
  1. フライにする具材 適量
  2. 天ぷら粉 適量
  3. 天ぷら粉の表示通りの量
  4. パン粉 適量
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    フライにする具材を用意

  2. 2

    天ぷら粉を水で溶いて、天ぷら衣を用意。具材をこれにつけて、普段の薄力粉と卵の代わりとします。

  3. 3

    パン粉をつけます。

  4. 4

    油で、揚げて出来上がり。

コツ・ポイント

卵と薄力粉を用意しなくていいし、手間も一つ減って、洗い物も減ります!フライの味に変化は全くありません!天ぷら粉は、卵を使っていないので卵アレルギーでも食べれます。*粉、パン粉に卵を使用してないかは各自の責任で確認してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
給食ママ
給食ママ @cook_40074396
に公開
栄養士で、幼稚園で給食をつくっています。簡単レシピや、自分の好きなレシピです。
もっと読む

似たレシピ