サトイモの レンジ煮もの

えみもんぽん
えみもんぽん @cook_40048677

ちょっと小鉢に出せる、レンジにもの。
このレシピの生い立ち
3コだけサトイモがある(・・;)
鍋出してられないやっ という日のできごと。

サトイモの レンジ煮もの

ちょっと小鉢に出せる、レンジにもの。
このレシピの生い立ち
3コだけサトイモがある(・・;)
鍋出してられないやっ という日のできごと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サトイモ 中3コ
  2. トリ肉か、鶏皮 30グラムくらい
  3. みりん  大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 2倍濃縮の麺つゆ 大さじ2か3
  7. ひたひた

作り方

  1. 1

    パウンド型のパイレックスが作りやすいです。
    サトイモの皮をむいて、一口大に切って、なるべく重ならないように並べます。

  2. 2

    トリ肉も、
    調味料も入れて、
    最後にサトイモがひたひたになるくらいまでお水を入れます。

  3. 3

    ラップをして、
    レンジ強で3分
    レンジ弱で2分
    もう一度レンジ強で3分。
    冷めるまで ラップはしておきます。

コツ・ポイント

水をひたひたに入れた時点か、レンジの強度を切り替える時点で 煮汁の濃さを味見して、
麺つゆの量は 調節してください。

我が家では、自家製の鶏ハムを入れるので、 最初に味見します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみもんぽん
えみもんぽん @cook_40048677
に公開
簡単にできるのに、 手が込んで見える♡そんなお料理を めざしてます(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ