ピザ生地

Chez-umeda
Chez-umeda @cook_40060601

セモリナ粉を入れると焼き上がりに香ばしい香りがします。オリーブオイルとの相性もバッチリ!
このレシピの生い立ち
セモリナ粉を使ったピザ生地
家にある材料でシンプル美味しいピザ生地です(≡v≡)

ピザ生地

セモリナ粉を入れると焼き上がりに香ばしい香りがします。オリーブオイルとの相性もバッチリ!
このレシピの生い立ち
セモリナ粉を使ったピザ生地
家にある材料でシンプル美味しいピザ生地です(≡v≡)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型直径18cm2枚分
  1. 材料名 分量 (ベーカーズ%)
  2. 強力粉(キタノカオリ) 200g(67%)
  3. デュラムセモリナ粉 100g(33%)
  4. セミドライインスタントイースト 12g (4%)
  5. ぬるま湯 231cc(77%)
  6. オリーブオイル 20cc (6.7%)
  7. 8g (2.6%)

作り方

  1. 1

    材料をそろえ分けておく。

  2. 2

    調整水を少し残しボウルにぬるま湯をはりイーストを入れる。

  3. 3

    もう一つのボウルには粉類と塩を混ぜておく。

  4. 4

    均等に混ぜましょう。

  5. 5

    イーストをよく混ぜる。

  6. 6

    粉類をぬるま湯に入れ混ぜる。

  7. 7

    オリーブ油を入れる。

  8. 8

    調整水を最後に混ぜ粉っぽさがなくなる混ぜ練る。

  9. 9

    捏ね台に打ち粉をふり、捏ねる準備。
    まずは縦長に伸ばす。(最初のうちは手に打ち粉をまぶす)

  10. 10

    折りたたみ、上から叩きつける。この繰り返しをする。
    次第に粉っぽさがなくなるから捏ねやすくなる。

  11. 11

    何度か繰り返すうちに上のように粘土みたいな生地になり、形を丸めておく。

  12. 12

    捏ね温度は26℃前後。

  13. 13

    45℃1時間で一次発酵開始。

  14. 14

    発酵後2分割して生地を休ませる(ベンチタイム20分)

  15. 15

    生地の完成。保存方法として、丸型に成形してラップで二重に挟み、冷凍庫で保存する。

  16. 16

    焼く時はラップをはがして、少し時間をおいてからトッピングしよう!

コツ・ポイント

コツは捏ねるところかなぁ(°ɜ°)
家族で作ったら楽しいんじゃないかな~
セモリナ粉は多すぎるとパサつくから強力粉2:セモリナ粉1でいいと思うよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chez-umeda
Chez-umeda @cook_40060601
に公開
夢見る料理人"Chez-umeda "、夢は自分の店を出すことで毎日がパン、お菓子、イタリア料理の勉強三昧。パティシエ、調理免許ほしいな~♪
もっと読む

似たレシピ